【閉店】マックスブレナー/MAX BRENNERはチョコレートスイーツのエンターテイメント!【スカイツリー・ソラマチ】


スカイツリー、ソラマチでチョコレートといえばマックスブレナー!と言われるほど人気のチョコレート専門店&カフェ「MAX BRENNER CHOCOLATE BAR」
チョコレートチャンクピザや、チョコレートフォンデュ、チョコシェイクなど、チョコレート好きにはたまらないメニューがいっぱい!

だけじゃない!チョコレート工場をイメージした店内は、明るく、開放感にあふれ、おしゃれ!
店内に一歩足を踏み入れれば、そこはチョコレートのエンターテイメントの世界なのです。

チョコレート好きの方なら間違いなく心が浮きたつはず。
東京ソラマチのマックスブレナーの気になるメニューや、店内を余すことなくご紹介します!

「MAX BRENNER CHOCOLATE BAR」(マックスブレナー)は2019年9月23日(月・祝)で閉店です、残念・・・

MAX BRENNER CHOCOLATE BARについて

『マックスブレナー』は、イスラエル出身のOded BrennerさんとパートナーのMax Fruchtmanさんが創設したチョコレートブランド。ふたりの名前を組み合わせて「マックス・ブレナー」なんです。
そう、実は「MAX BRENNER」さんという人のお店ではないのですって!

アメリカ、アジアなど世界各国に出店していますが、特にニューヨークで人気のお店。
日本には現在東京ソラマチ、ラフォーレ原宿、イクスピアリ、ルクア大阪の4店がありますよ。
ソラマチ店は、ゆったりと過ごせるカフェスタイルが魅力のお店です。

ユニークなロゴは、Oded Brennerさんの似顔絵なんですよ。

MAX BRENNER(マックスブレナー)ソラマチ店の人気メニュー

マックスブレナーの人気のメニューをご紹介します。

チョコレートチャンクピザ
ローストマシュマロ
ローストヘーゼルナッツ

サイズは3種類
スライス ¥470
ハーフ ¥1,320
ホール ¥2,320(税込)

チョコレートにとろけるマシュマロがたまらない!

シェアリングフォンデュ ¥2,500(税込)

やっぱりこれ!定番のマシュマロに加えて、焼きたてワッフルやいちごなどのスイーツに、とろけるチョコレートをたっぷりとつけて

マックスブレナーのチョコレートフォンデュは、タワーになっているんですよ!

チョコレートフォンデュタワー
3段に積み上げられたフォンデュタワーはチョコレートソースをゆっくり長い間温め、時間が経ってもディップを楽しめます。一番上にチョコレート、真ん中はチョコレートを温める水、一番下にキャンドルをいれて

80’sミルクシェイク ¥770円(税込)

不思議の国のアリスの猫がモデルになっているユニークなカップで飲むミルクチョコレート。トッピングのバニラアイスにもチョコレートが!

マックスブレナーのアイスチョコレートメニューは、不思議のアリスからヒントを得て作られたアリスカップに入ってきます。

ALICE CUP
「不思議の国のアリス」にちなんで名付けられた、アイスチョコレートドリンクのカップ。カップをまっすぐ見下ろすとチェシャ猫が笑っているイメージがデザインされ、ファンタジーとチョコレートがリンクするオリジナルのカップです。

MAX BRENNER(マックスブレナー)の店内&座席

マックスブレナーの店内はチョコレート工場のイメージ。天井を走るパイプには「100%ピュアチョコレート」なんて書いてあるんですよ。天井が高く開放的で、チョコレートカラーのブラウンと、柔らかいアイボリーカラーの大人っぽいインテリアに、ポップでカラフルなガーランドがアクセントになっていて、すごくお洒落。海外旅行に行ったような非日常の気分が味わえますよ。

入ってすぐは物販コーナー。カラフルでお洒落なパッケージデザイン!

チョコアートのディスプレイ!

明るく開放的なカフェスペース

一番奥がソファ席、2名掛けのテーブル席と、ダイニングタイプのテーブルも。
椅子を外して、ベビーカーをそのままINすることができます。
実際にベビーカーで来ているお客さんがいました。赤ちゃん連れでも、楽しそうに過ごされていたのが印象的でした!

MAX BRENNER(マックスブレナー)の実食レポート

人気メニューのチョコレートチャンクピザや、ユニークなカップで飲むホットチョコレートなど、人気メニューをいただいてきましたので、徹底レポートします!

チョコレートチャンクピザに悶絶

マックスブレナーといえばチョコレートチャンクピザ!
やっぱりこれは外せませんよね!

下駄のような台に乗って運ばれて来ます!
スライス¥470をオーダー。宅配ピザの1スライスよりもやや大き目のサイズ感です。

カカオの濃厚な香り、温かいチョコレートの口どけ感、食べ応えがあります。
香ばしく炙られたマシュマロの甘さがアクセントになって、とてもまろやかです。

歯が浮くような甘さ!なんていう方もいるかも知れませんが、いやいや、これこそチョコレートの醍醐味なのではないでしょうか!!

マシュマロもチョコレートもとってもメルティ
シュワーっと音がしそうなほどのメルティ感、マシュマロの香ばしさ、写真でおわかりいただけるでしょうか!?
ピザ生地部分はパンのような厚さがあって、食感はもちもち。
ピザのタイプでいうとナポリ風でしょうか。塩加減もあって、柔らかめのフォカッチャのようでもあります。

ん〜〜!うまーーーっ!

チョコの美味しさがダイレクトに楽しめるホットチョコレート

シンプルだけど、マックスブレナーのチョコレートの美味しさをダイレクトに楽しむならこれ!ホットチョコレート!

オリジナルホットチョコレート ¥570(税込)
ダーク、ミルク、ホワイトから選べます。ほかに、マシュマロをトッピングした「マシュマロ」、エスプレッソをブレンドした「モカ」、チャイや抹茶をブレンドしたアレンジメニューもあります。気になる!

オリジナルカップHUGMUG
マックスブレナーのホットチョコレートは、カカオ豆の形をイメージしたユニークなカップに入ってきます。可愛い!んですが、実際飲むとなると「さて、どうやって?」となるわけなんですよね。
正解は、こちら!↓こんな風に手のひらで包み込むようにカップを持って飲みます。尖った方を自分の方に向けて、そこから飲みましょう!

<公式サイトより引用>
カカオ豆の形をしたマグを両手で包み込むように持ち、注ぎ口の部分を自分に向けると、ホットチョコレートを飲んでいる間中チョコレートの香りがまわりに広がって、チョコレート気分に浸りながらホットチョコレートを楽しめます

SAVORY/セイボリー(軽食)メニュー

デザートメインのランチにぴったり!
マックスブレナーには、チョコレートスイーツのほかに、サラダやサンドイッチ、ハンバーガーなどの軽食メニューもあるんです。

スカイツリー・ソラマチでのランチの選択肢の一つとして覚えておくといいですよ。

軽食メニューにプラスして、チョコレートチャンクピザや、ホットチョコレートがちょっとお得に食べることができるので、デザートをメインにランチしたい!なんて人にぴったりですよ。
ドリンクをセットにして¥1,180(税込)〜

セットにするとどれくらいお得に?

軽食メニューにプラス¥350(ドリンクセット¥200+ホットチョコは別途¥150)で、ホットチョコレートが飲めます。単品だと570円なので、お得なのがわかりますよね!
さらに、チョコレートチャンクピザは単品で1スライス470円のところ、ドリンクもセットで¥500で食べられちゃいますよ!

MAX“クロックムッシュ”ワッフルサンドイッチ

おすすめメニューをいただいてみました!
MAX“クロックムッシュ”ワッフルサンドイッチ ¥980+カフェラテ¥200(税込)

甘いワッフル生地に、ハムやトマトなどの野菜がたっぷりとサンドされています。付け合わせは、シーザーサラダでした。
甘く優しいふわふわのワッフル生地と、ハムのしょっぱさのバランスが絶妙で、美味しかったです。
チョコレートだけじゃないんだ!と驚きました(笑)
バーガー袋がついてくるので、包んで食べると食べやすいですよ。

バーベキューチーズバーガー ¥1,150+カフェラテ¥200(税込)
いわゆるグルメバーガーに比べるとサイズは小ぶりながら、肉厚でジューシー、新鮮な厚切りトマトが印象的です。野菜もたっぷりでヘルシーな一品です。

チーズがメルティ!

MAX BRENNER(マックスブレナー)全メニュー

ほかにも、マックスブレナーには気になるスイーツや軽食メニューがいっぱい!
どれもフォトジェニックで魅惑的。見たことも、食べたこともないようなユニークなメニューも多く、見ているだけで、どれもこれも食べてみたくなってしまいます。
最新のメニューを公式サイトで見ることができますよ。
スイーツだけではなく、軽食メニューもあります。軽食はSAVORYメニューの方を見てみてくださいね。
マックスブレナーソラマチ店のスイーツ&フードメニュー

MAX BRENNER(マックスブレナー)の限定メニュー

マックスブレナーには、季節限定のスイーツメニューもあります。
夏はかき氷、チョコレートシェイクや、チョコレートチャンクピザが限定版になって登場しますよ!

東京ソラマチのアイスクリーム総選挙にも登場したソフトクリームも人気です。

ホワイトチョコレートミルクティーピザ
スライス ¥550/ホール ¥2,500
販売期間:2019年1月15日(火)~ 3月14日(木)
英国紅茶ブランド「アーマッドティー(AHMAD TEA)」とのコラボメニュー!

MAX BRENNER CHOCOLATE BAR|マックスブレナー ホワイトチョコレートミルクティーピザ

ピザ生地にホワイトチョコレートのチャンクとグレイトテイストアワードで1つ星を受賞した「AHMAD TEA」のアールグレイ茶葉、マシュマロをのせて焼き上げ、さらにミックスベリーやローストアーモンドなどをトッピングしました。程良い甘さと上品な香りが広がります。 ※ドリンクは別売り
ホワイトチョコレートストロベリーティー ¥600

MAX BRENNER CHOCOLATE BAR|マックスブレナー ホワイトチョコレートストロベリーティー

ホワイトチョコレートとフレッシュで甘酸っぱい香りのストロベリーティーを合わせたデザート感覚のフォームティー「ホワイトチョコレートストロベリーティー」

マックスブレナーのチョコレートはとにかく、めっちゃうまい!
チョコレートチョコレートピザだって「実はちょっと重いかな〜」なんて思っていたんですよ。
そんな心配をよそに、あっという間にペロリと食べてしまいました(笑)

チョコレート好きなら絶対!楽しめるはず。
軽食もあるし、カフェ自体がすごく居心地がいいので、デートや家族でゆったり過ごすのにも、おすすめしたい素敵なお店です。

♪マックスブレナーの基本情報♪
この記事のURLとタイトルをコピーする
  
この情報をシェアしよう

東京スカイツリーをお得に楽しむなら!
駅探メンバーPass

スカイツリー展望台やすみだ水族館、プラネタリウム天空すべてが割引に!