この記事では、東京スカイツリータウン・ソラマチにバレンタインにあわせて遊びに来る方へ、スカイツリー・ソラマチで開催されるバレンタインチョコレートの販売情報をまとめてお伝えしています。
2023年の東京スカイツリータウン・ソラマチは、美味しいチョコレートが買えるお店が多数出店!
また、2年ぶりに開催のアイススケートパークのペア割引や、東京スカイツリー特別ライティングの実施など、内容盛りだくさん!
イベントの概要をまとめました。
そこへ飛べる目次
【ソラマチ】「Happy Valentine TOKYO Solamachi 2023」について
東京スカイツリータウン・ソラマチで2023年1月21日(土)~2月14日(火)に開催の「Happy Valentine TOKYO Solamachi 2023」では、常設のスイーツ店舗以外にも、2月1日(月)から地下3階と2階の催事会場に約30ブランドが出店。
バレンタインのチョコレートやメニューが多数登場します。
また、バレンタイン特別ライティングの点灯や館内特別企画を実施するほか、東京スカイツリーの足元で開催中の「TOKYO SKYTREE TOWN(R) ICE SKATING PARK 2023」では、期間限定でアイススケートを1,400円もお得に楽しめる”バレンタインペア割”を実施します。
出店予定のお店の注目チョコレート
デメル(イーストヤード2階 催事会場)
ソリッドチョコ猫ラベル105g(ミルク) 1,944円
販売期間:2月1日(水)~2月14日(火)
猫の舌をモチーフにした愛らしいチョコレートカカオの風味となめらかなくちどけが楽しめます。
デルレイ(タワーヤード2階 催事会場)
ダイヤモンドBOX(6個入) 3,888円
販売期間:2月1日(水)~2月14日(火)
ベルギー・アントワープで1949年創業のショコラトリー。2023年限定のピンクカラーのBOXにダイヤモンドショコラ6種をセット。
コントワール・デュ・カカオ(イーストヤード2階 催事会場)
Comptoir du Cacao アソートボックス(8個入) 2,052円
販売期間:2月1日(水)~2月14日(火)
サクサクした繊細な薄焼きクレープを練り込んだスクエアプラリネチョコレートとルビーチョコ、ブロンドチョコ、ダーク、ミルクチョコでナッツのプラリネをコーティングしたドーム型プラリネが入ったアソートボックスです。
FURANSUYA フィフル(イーストヤード2階 催事会場)
ファンL 864円
販売期間:2月1日(水)~2月14日(火)
森に花が咲きはじめて思わずスキップしたくなる気分。可愛らしいバンビのチョコやお花のチョコが詰まった詰合せです。
ショコラな猫 by モロゾフ(イーストヤードB3階 催事会場)
ショコラな猫 甘えんぼうのミア 648円
販売期間:2月1日(水)~2月14日(火)
甘えんぼうの茶トラ猫「ミア」を描いた愛らしい缶に、ミルクティーとホワイトの猫型クランチチョコレートを詰合せ。※個包装の絵柄は商品により異なります。
Pâtisserle PAROLA (タワーヤード2階 催事会場)
べゼルージュ 600円
販売期間:2月1日(水)~2月14日(火)
ベゼルージュは、フランス語で赤いキスという意味があります。フランスのお菓子タルトタタンをイメージしたボンボンショコラです。
Beetle(ビートル)(イーストヤード2階 催事会場)
ビーチサイドビートル 2,484円
販売期間:2月1日(水)~2月14日(火)
海岸沿いに集うビートルやバスをイメージしたアソート。サーフボードを載せたビートルミニカー付きです。
京都ふらんすや(イーストヤード2階 催事会場)
みやこの桜 L 1,944円
販売期間:2月1日(水)~2月14日(火)
とっておきの思いを込めた愛らしいファンシーチョコレートの詰め合わせ。
フーシェ オリンポス(イーストヤード2階 催事会場)
遥かなるエトワール 2,160円
販売期間:2月1日(水)~2月14日(火)
ギリシャ神話に登場するオリンポスの神々を司る惑星のアソートチョコレート。
鎌倉ニュージャーマン(タワーヤード2階 催事会場)
かまくらセレクション 1,080円
販売期間:2月1日(水)~2月14日(火)
あじさいの花びらをモチーフにした焼菓子とチョコレートを鎌倉を連想させる風物であしらった缶に詰合せました。
堀内果実園(イーストヤード1階)
ドライフルーツショコラシリーズ 972円~1,296円
販売期間:2月1日(水)~2月14日(火)
人気のドライフルーツにチョコレートをコーティングした冬季のみの商品。さっぱりとした味わいのドライフルーツに、優しい甘さのチョコがよく合います。
アレックス&マイケル by モロゾフ(タワーヤード2階)
ボンニュイ 864円
販売期間:1月21日(土)~2月14日(火)
子どもたちの夢を描いたスクエア缶に、小さなベア型やプリント入りのチョコレートをぎっしりと2段詰に。
同タイミングで「いちごフェア」も開催中!
「Happy Valentine TOKYO Solamachi 2023」の同タイミングで、ソラマチでは旬のいちごが楽しめる「いちごフェア」も開催中です。
東京スカイツリータウン・ソラマチ内にはいちごスイーツが楽しめるお店がそろっていますよ!
そちらも大注目です!
東京スカイツリーの特別ライティング「My gift to you」
東京スカイツリーでは、2021年に初めて点灯されたバレンタイン特別ライティング「My gift to you」を2023年も点灯します。
東京スカイツリーを大きなギフトボックスに見立て、赤いリボンがかかっている様子をイメージした特別ライティングです。
バレンタインデー当日(2月14日)は、天望デッキに「Happy Valentine♡」のメッセージも投影されます。
点灯日時
2023年2月11日(土・祝)~14日(火) 18:15~ 24:00
2021年に点灯された「My gift to you」の現地レポはこちら。
アイススケートパークでは「ペア割」でお得に滑れる!
東京スカイツリーの真下でアイススケートが楽しめる「TOKYO SKYTREE TOWN(R) ICE SKATING PARK 2023」では、ペアで利用すると1,400円割引になる「ペア割」を期間限定で実施します。
ペアであれば性別も問わないので、友達同士での利用でもお得にアイススケートを楽しむことができますよ!
期間
2月11日(土・祝)~2月14日(月)
時間
<月~木> 11:00~20:00
<金~日・祝日> 11:00~21:00
※最終受付は営業終了時間の30分前
場所
東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナ
料金
大人2名 2,200円(※通常:大人2名 3,600円)
※貸靴込の料金です。
※ご利用には手袋が必要です。現地販売(300円)もあります。
※ペアであれば性別は問いません。
バレンタインの成就を願うなら縁結びのパワースポット「高木神社」へ!
スカイツリーから徒歩10分ほどに場所にある高木神社。
雑誌「anan」でも紹介されるなど、縁結びのパワースポットとして注目の場所なんです。
バレンタインの恋愛成就を願って、お参りに訪れてみてはいかがですか。