スカイツリーとディズニーのコラボイベント「Wishing upon the TOKYO SKYTREE TOWN(R)~100年の物語とともに、空に願いを~」開催決定!

Main 12
©Disney
©Disney/Pixar
©Disney. Based on the “Winnie the Pooh” works by A.A. Milne and E.H. Shepard.
©TOKYO-SKYTREE

東京スカイツリーとディズニーのコラボイベント開催決定!

東京スカイツリータウンは、ディズニー創立100周年(ディズニー100)を記念した様々なイベント「Wishing upon the TOKYO SKYTREE TOWN(R)~100年の物語とともに、空に願いを~」を、2023年4月20日(木)~7月19日(水)の期間、開催することを発表しました!

スカイツリーとディズニーのコラボというと、2019年に開催されたゲーム「キングダムハーツ」とのコラボがありましたが、ディズニーとの本格的なコラボというと記憶にないかも・・・!?

これは、期待するしかない!!
ゴールデンウィークの東京スカイツリータウンは、ディズニーの世界で盛り上がりそうです!

そこへ飛べる目次

「Wishing upon the TOKYO SKYTREE TOWN(R)~100年の物語とともに、空に願いを~」について

Main

ディズニー創立100周年(ディズニー100)を記念して開催される「Wishing upon the TOKYO SKYTREE TOWN(R)~100年の物語とともに、空に願いを~」では、東京スカイツリーの展望台・地上450メートルの「天望回廊」を中心に、ディズニーとピクサーの人気キャラクターたちによる館内装飾や、各キャラクターをイメージした特別ライティングの点灯が行われます。

また、東京スカイツリーでしか手に入れることのできないオリジナルグッズの販売も行います。
東京スカイツリーの足元にある商業施設の東京ソラマチ(R)でも、一部店舗にてディズニー100をテーマにしたオリジナル商品を販売が予定されています。

東京スカイツリーでのイベント詳細

期間
2023年4月20日(木)~7月19日(水)

場所
東京スカイツリー天望デッキ、天望回廊 ※展望台への入場でご覧いただけます。

内容
① 天望回廊での装飾
② 天望デッキ フロア345「THE SKYTREE SHOP」での限定オリジナルグッズ販売
③ 特別ライティング点灯

天望回廊での装飾

地上450メートルの天望回廊では、ディズニーとピクサーの人気キャラクターたちのフォトスポットがお出迎え!
そのほか、名シーンのフォトスポット、スカイツリーからの景色と共に特別な写真が撮れるフォトスポットなどが設置されます。

天望シャトル(エレベーター) 
スポット名「100年の思い出と共に上空へ」
Sub1

天望回廊 フロア445 ウェルカムエリア
スポット名「ようこそ、夢と願いが溢れる場所へ」
Sub2

天望回廊 フロア445~450 回廊エリア
スポット名「願いが導く100年回廊」
Sub3

天望回廊 フロア450 折り返しエリア
スポット名「煌めく魔法のフォトスポット」
Sub4

天望回廊 フロア450 スロープ
スポット名「信じていれば、願いは叶う」
Sub5

天望回廊 フロア450 ソラカラポイント
スポット名「願いの展望台」
Sub6

天望回廊 フロア450 スロープ
スポット名「天空のフォトスポット」
Sub7

天望デッキ フロア345「THE SKYTREE SHOP」での限定オリジナルグッズ販売

天望デッキ フロア345「THE SKYTREE SHOP」で、東京スカイツリー限定オリジナルグッズが販売されます。
また、3,000円(税込)以上購入すると、キービジュアルをデザインしたオリジナルショッパーももらえます!

場所  天望デッキ フロア345「THE SKYTREE SHOP」
時間  10:00~20:30

トートバッグ、クリアファイル、Tシャツ
Sub15

キーホルダー、ブラインドピンズ
Sub16

購入特典 オリジナルショッパー
Sub9

特別ライティングの点灯

東京スカイツリーでは、ディズニーとピクサーのキャラクターたちをイメージした特別ライティングが点灯されます。

Sub10

日程
①4月20日(木)、22日(土)、29日(土・祝)
②5月3日(水・祝)、5日(金・祝)~7日(日)、13日(土)、20日(土)、27日(土)
③6月3日(土)~7月15日(土)の毎週土曜日、7月16日(日)

時間
①19:15~24:00
②19:30~24:00
③19:45~24:00

内容
以下7種類のライティングが約2分ずつ順番に点灯
①ミッキーマウスをイメージしたライティング
②ミニーマウスをイメージしたライティング
③白雪姫をイメージしたライティング
④アリエルをイメージしたライティング
⑤プーをイメージしたライティング
⑥ウッディをイメージしたライティング
⑦バズ・ライトイヤーをイメージしたライティング

東京ソラマチ ディズニー100周年オリジナル商品の取扱い

東京ソラマチの対象店舗では、ディズニー100をテーマにしたオリジナル商品を販売します。

対象店舗
ディズニーストア、MARVEL STORE by SMALL PLANET、Zoff 他

内容
各店によるオリジナル商品の販売

東武スカイツリーラインでは「Tobu Wishingスタンプラリー」も実施!

「Tobu Wishingスタンプラリー」は、東武スカイツリーラインの6駅に設置されたスタンプポイントを巡るスタンプラリーです。

スタンプを3つ集めるとオリジナルステッカー、6駅すべてのスタンプを集めると全駅達成賞のオリジナルポストカードがもらえます!

また、スタンプポイントとは別に、フォトスポットも登場。
フォトスポットのパネルには「隠れミッキー」がいるそう!

「隠れミッキー」を見つけると、オリジナルトートバッグがもらえる抽選にも参加できるそうなので、これはがんばって見つけるしかないでしょう。

この記事のURLとタイトルをコピーする
  
この情報をシェアしよう

スカイツリー周辺のレジャー予約なら!
asoview!(アソビュー)

スカイツリー展望台やすみだ水族館、ガラス細工体験など、スカイツリー周辺で楽しめるレジャーがたくさん!