
この記事では、トトロやネコバスと記念撮影ができちゃう!ジブリグッズの専門店「どんぐり共和国 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」をご紹介します!
子供から大人まで、多くの人の心をガッチリつかんで離さないスタジオジブリの作品たち。
ちなみに私は「天空の城ラピュタ」のファンです(笑)
そのスタジオジブリのキャラクターグッズ専門店「どんぐり共和国」が東京ソラマチにあります。
なんと、トトロやネコバスと記念撮影ができちゃうんですよ!
そこへ飛べる目次
どんぐり共和国 東京スカイツリータウン・ソラマチ店の場所はどこ?
どんぐり共和国 東京スカイツリータウン・ソラマチ店の場所は東京ソラマチの東側、ソラミ坂を登った2Fにあります。
ソラマチのビルの中ではなく、外側にある店舗なので注意してください。
お店の入口では、でっかいネコバスがお出迎え!
いきなりの写真撮影スポットについつい足が止まってしまいますよ。
<下へ続く>
スポンサーリンクお店の中ではトトロと記念撮影ができちゃう!
どんぐり共和国のお店の中には、トトロと写真撮影ができるスポットが用意されています。
トトロと一緒に記念撮影!きっといい思い出になりますよ。
<下へ続く>
スポンサーリンクジブリのキャラクターグッズがいっぱい!ソラマチ限定商品も!
どんぐり共和国のお店の中はジブリのキャラクターグッズが所狭しと並んでいて、ジブリファンにはたまらないお店です。
見ているといろいろ欲しくなっちゃいますが、ひとつおすすめのおみやげがあります。
ソラマチ限定のトトロの指人形です!
飾って置いておくこともできるし、指につけて遊ぶこともできます。
小さい子供のがいるご家庭なら、指人形で会話して楽しむのもいいですね!
どんぐり共和国の最新情報
万年カレンダーが発売!
お気に入りの映画のカレンダーをゲットしよう!
\2020年のお供に⭐️/
可愛い万年カレンダーが新発売❣️
それぞれに月、日、曜日のコマと絵柄のコマが😍
絵柄のコマは気分によって変えると楽しいですね♬*となりのトトロ オカリナ演奏会 ¥3,800+tax
*魔女の宅急便 昼下がりのお店番 ¥4,500+tax
*千と千尋の神隠し 海原電鉄に乗って ¥3,800+tax pic.twitter.com/c8F0HZeciq— どんぐり共和国【公式】 (@donguritaishi) January 1, 2020
結論:どんぐり共和国はジブリファンなら絶対に行くべき!
どんぐり共和国は、スタジオジブリの作品が好きなら絶対に立ち寄るべきお店です。
グッズを買わなくても、お店の中の商品を見て回るだけでも、充分に楽しめちゃいますよ!
スタジオジブリで好きな作品のグッズを見つけてみてくださいね!
- 場所:2F イーストヤード 12番地 ファッションゾーン
- 電話番号:03 - 5610 - 5299
- 営業時間:10:00~21:00
- URL:http://www.tokyo-solamachi.jp/shop/165/
- 2Fフロアマップ
- ムーミンカフェで2021年限定のシーズントートバッグ発売|1月と7月で絵柄が変わる ソラマチ
- カピバラさん15周年「サンキュルッとマルシェ」開催|記念展やワークショップも ソラマチ
- 2020年冬メニュー登場!「カービィカフェ TOKYO」 のメニューをすべて紹介【スカイツリー・ソラマチ】
- 【スカイツリー・ソラマチ】ガンダムグッズの専門店「STRICT-G」は垂涎モノのアイテムがあふれてる!
- 【移転リニューアル決定】ソラマチのムーミンカフェを写真たっぷり現地レポ|合言葉は「はい、ムーミン!」|予約方法やメニューも解説
- これで迷わない!ツリービレッジの場所はどこ?最寄り駅からの行き方・アクセスを徹底解説【スカイツリー・ソラマチ】
- 2020年1月リニューアル決定!【現地レポ】ウルトラマン専門店「ウルトラマンワールドM78」【スカイツリー・ソラマチ】
- 【現地レポ】ポケモンセンター スカイツリータウン|ぬいぐるみにゲームグッズ、誕生日サービスも!
東京ソラマチを完全ガイド!デート・観光に役立つ情報を徹底解説!
東京スカイツリーの真下にある、300を超える店舗が出店する一大商業施設「東京ソラマチ」。
東京ソラマチの魅力や見どころは、東京ソラマチの魅力を完全ガイド!観光・デートに役立つショッピング・グルメ情報満載!の記事で徹底解説しています
ぜひご覧ください。