
東京ミズマチのイーストゾーン(東京スカイツリータウン側)、「WASH&FOLD」と「shake tree DINER TOKYO」の間の空き区画に、「沿線食堂」が2022年6月18日(土)にオープン予定です。
東京ミズマチに気になる貼り紙を発見👀
「沿線食堂」というお店が6月18日にオープンするみたい❣️
ミズマチのファミマ近くです! pic.twitter.com/ATakJpxdqv
— スカなび|スカイツリー・錦糸町周辺の地域ブログ (@skytree_navi) June 2, 2022
「沿線食堂」は地元に愛されるソウルフードが一堂に楽しめるお店だそうですよ!
東京ミズマチの開業2周年に合わせての新しいお店のオープンは、本当に楽しみですね!
【東京ミズマチ】「沿線食堂」について
東京ミズマチに2022年6月18日(土)にオープン予定の「沿線食堂」は、日光や新桐生、春日部、新鹿沼などにあるお店の人気メニューが大集合します。
下町にいながら、各地のソウルフードを堪能することができます。
安国屋(栃木・日光)
肉のエアーズロック」と呼ばれる超分厚いポークステーキが有名な日光にある定食屋。写真のジャンボポークステーキは、前日までに予約が必須!
幅広ひもかわ ふる川(群馬・新桐生)
創業50年の老舗うどん店が手掛ける幅広な麺が特徴のひもかわうどん。歯ごたえしっかり、モチモチの食感とツルツルの喉越しが自慢のうどんです。
モホーク(埼玉・春日部)
2021年にオープンした話題の肉バルのお店。100%ポークを使用したハンバーグやトロットロのオムライスが看板メニューです。
東武らーめん店(埼玉・春日部)
東武スカイツリーライン・春日部駅の構内で提供するラーメン店。昔ながらの懐かしい味です。コロッケや天ぷらなど一風変わったトッピングもあり根強いファンが多いです。
かぬまシウマイ(栃木・新鹿沼)
鹿沼市は同市出身である崎陽軒の初代社長・野並茂吉氏をたたえ、「かぬまシウマイ」による町おこしを行っています。同じ栃木県の宇都宮餃子や佐野ラーメンのように、シウマイが鹿沼の名物になるよう、街全体で盛り上げています。
【東京ミズマチ】「沿線食堂」の店舗概要
開店日
2022年6月18日(土)(予定)
営業時間
11:00~22:00
場所
東京ミズマチ イーストゾーン E05
定休日
不定休