
東京スカイツリータウンで始まった2024年のクリスマスイベント「東京スカイツリータウン®ドリームクリスマス2024」。
注目は50万球の電球を使ったイルミネーションと高さ8mのクリスマスツリー!
そして2024年に初登場の階段グラフィカルライティングも見逃せません!!
というわけで、この記事では「東京スカイツリータウン®ドリームクリスマス2024」のクリスマスイルミネーションを徹底レポ!
みどころやおすすめスポットをくまなくご紹介します。
【2024年】東京スカイツリータウンのクリスマスイルミネーション
2024年の東京スカイツリータウンのクリスマスイルミネーションは、ソラミ坂、スカイアリーナ、スカイツリータウン外周などを中心に美しく彩られています。
ソラミ坂・ソラマチ商店街入口周辺
東京スカイツリータウンの入口とも言えるソラミ坂・ソラマチ商店街入口には、「DREAM CHRISTMAS」の文字が幻想的に輝くイルミネーションが設置。

東京スカイツリータウンのクリスマスの始まりを予感させます。
その周辺も青白い光を放つ美しいイルミネーションが楽しめます。

ソラミ坂の階段グラフィカルライティング
2024年、ソラミ坂で初めて実施の階段グラフィカルライティングは、階段が様々な模様に切り替わります。
こちらは、まるでレッドカーペット!下から写真を撮ると、まるでレッドカーペットの階段を降りてきるかのような雰囲気に。

そのほか、クリスマスを感じさせる赤と緑のライティング。

クリスマスツリーや雪景色を感じさせるライティングなどが楽しめます。

東京スカイツリーの真下に広がる広場・スカイアリーナへ向かうまでの道が、彩ろられている風景は圧巻です。

ただ、この階段グラフィカルライティングは階段を下っているときには楽しめません。
ゆっくりと階段を登りながら楽しみましょう。

スカイアリーナ
東京スカイツリータウンのクリスマスイベントの中心地、スカイアリーナはイルミネーションやクリスマスマーケットが楽しめます。

スカイアリーナには、東京スカイツリータウンのクリスマスイルミネーションのシンボル、8mのクリスマスツリーが飾られています。

東京スカイツリーと一緒に写真撮影をぜひ楽しんで!

そのお隣には、ソラカラちゃん・テッペンペン ・スコブルブルの4メートルオブジェ「twinkle three stars」も!

スカイアリーナで開催中のクリスマスマーケットでは、クリスマスにぴったりなフード・ドリンクを販売。

イルミネーションとお食事を同時に楽しめます。
ハナミ坂
東京スカイツリータウンの西側、花見坂にはソラカラちゃんの像があります。
そこもクリスマスイルミネーションが楽しめます。記念撮影もできちゃうおすすめの場所です。

東京スカイツリータウン外周とソラマチひろば
敷地が横に長い東京スカイツリータウンですが、その外周グルッとクリスマスイルミネーションが楽しめます。

外周からソラマチひろば周辺は歩くだけでも楽しい、イルミネーションスポットです。

ソラマチひろばのモニュメントは、幻想的な雰囲気なイルミネーションが楽しめます。

穴場のフォトスポットがこちら。

ソラマチひろばから外周を歩いてソラミ坂方面に歩いて行くと見つかりますよ。
1Fインフォメーション付近
東京ソラマチ1Fのインフォメーション付近には、クリスマスツリーとフォトスポットが登場。
クリスマスツリーの前にはチェアも用意されているので、座ってポージングしての写真撮影が楽しめます。

バルーンを使ったフォトスポットもあります。こちらは小さい子供に人気がありそう!

















