2019年秋、東京スカイツリータウン・ソラマチでは毎年恒例となるハロウィンイベントが開催されます。
2019年のテーマは「家族でワイワイ、ハッピーハロウィン」!
毎年人気のハロウィンパレードをはじめ、フリーマーケットやワークショップなどの子供が楽しめるイベントが盛りだくさん!
家族みんなで楽しめる東京スカイツリータウン・ソラマチのハロウィンイベントの概要をお伝えします。
【2019年】東京スカイツリータウン・ソラマチのハロウィンイベント
毎年恒例のハロウィンパレードからジャズライブ、キッズイベントまで家族みんなで楽しめるイベントがそろっています。
1.ハロウィン・ファミリーパレード
毎年恒例!2019年で7回目となる「ハロウィン・ファミリーパレード」が開催されます。
毎年大人気のイベントで、思わず「かわいい!!」って口に出ちゃうすてきなハロウィン衣装を着た子供たちが、東京ソラマチの中をパレードします。
スタートは、ソラマチひろば。そこからソラマチ商店街を抜けてソラミ坂の階段を登り、ゴールはスカイアリーナ!
パレード中には、お店やチェックポイントでお菓子がもらえて、子供たちはウハウハ!
パレードの後は、東京スカイツリー®公式キャラクター ソラカラちゃんのダンスイベント「ソラカラちゃんのマジカル☆ハロウィンダンス!」に参加して記念写真が撮影できますよ。
我が家も過去に3回参加していますが、年々パレードの参加者が増えている大人気のイベントです。
また、ハロウィンにぴったりのワンポイントボディペイントをしてもらえるサービスがパレードの開催日限定で行われます。(有料:300円)
衣装だけじゃなくボディペイントも楽しんでみたい!っていう人におすすめです。
過去のパレードの様子はこちらの記事を参考に。
ハロウィン・ファミリーパレードの開催概要
- 開催日
10月19日(土)、20日(日)、26日(土)、27日(日) - 受付時間
11:00、13:00(各日2回、各回約45分) - 場所
東京スカイツリータウン内(ソラマチひろば~ソラマチ商店街~ソラミ坂ひろば~スカイアリーナ) - 料金
無料 - 参加方法
仮装の上、上記受付時間に東京スカイツリータウン1F ソラマチひろばに集合
2.ハロウィン仮装サービス
東京ソラマチの対象店舗に仮想してお店に行くと、お菓子やノベルティのプレゼントをはじめ、無料サービスや割引など、お得なハロウィンサービスを受けることができますよ。
2018年も同様のサービスが行われましたが、もらえるお菓子やノベルティがけっこう良いものが多いんです。
ぜひ仮装したお子さんと一緒にお店を回ってみてください。
ハロウィン仮装サービスの開催概要
- 期間 10月1日(火)~10月31日(木)
- 場所 東京ソラマチ 対象店舗
3.ソラカラちゃんのマジカル☆ハロウィンダンス!
ハロウィン衣装を着たソラカラちゃんと一緒に踊ろう!
ハロウィン衣装に仮装した東京スカイツリー®公式キャラクターのソラカラちゃん、スコブルブル、
テッペンペンと一緒に踊れるダンスプログラムです。
ハロウィン限定のオリジナルソングに合わせてソラカラちゃんと楽しく踊りましょう!
ハロウィンパレードのあとは、この「ソラカラちゃんのマジカル☆ハロウィンダンス!」に参加できるんですが、パレードの参加人数がものすごいので毎年ダンスイベントも大混雑になります。
パレードに参加せずダンスイベントだけ楽しみたいのなら、パレード後のダンスイベントと重ならない時間に遊びに来るのがおすすめです。
ソラカラちゃんのマジカル☆ハロウィンダンス!の開催概要
- 開催日 10月12日(土)、13日(日)、14日(月・祝)、19日(土)、20日(日)、26日(土)、27日(日)
- 時間 10:00、12:00、14:00、15:30
- 場所 東京スカイツリータウン®4階 スカイアリーナ特設ステージ
4.ソラカラちゃんのハロウィングリーティング
ハロウィン限定のコスチュームをまとったソラカラちゃんが、東京スカイツリー天望デッキフロア350に登場!
一緒に写真撮影(グリーティング)が楽しめます。
2019年は去年とは違う新しいコスチュームで登場しますよ。
グリーティングへの参加自体は無料ですが、開催場所が東京スカイツリーの天望デッキなので、天望デッキへの入場料が必要です。
東京スカイツリーの天望デッキ(展望台)の入場料を割引にする方法は、こちらの記事を参考に。
ソラカラちゃんのハロウィングリーティングの開催概要
- 期間 10月1日(火)~31日(木) ※「ソラカラちゃんのマジカル☆ハロウィンダンス!」開催日は除く。
- 時間 9:00、10:30、12:00、13:30、15:00、16:30(各回約15分)
- 場所 東京スカイツリー天望デッキ フロア350
5.「SKYTREE ROUND THEATER®」ハロウィン限定プログラム
東京スカイツリー天望デッキ フロア350で、展望台の窓が大スクリーンとなって迫力のある映像が楽しめる「SKYTREE ROUND THEATER®」。
その「SKYTREE ROUND THEATER®」でハロウィン限定プログラム「Skytree® Magical Halloween Night」が上映されます。
モンスターやコウモリ、かぼちゃ、お菓子などが繰り広げる楽しいストーリーを、展望台の大スクリーンで楽しめますよ。
「SKYTREE ROUND THEATER®」の観覧自体は無料ですが、開催場所が東京スカイツリーの天望デッキなので、天望デッキへの入場料が必要です。
東京スカイツリーの天望デッキ(展望台)の入場料を割引にする方法は、こちらの記事を参考に。
「SKYTREE ROUND THEATER®」ハロウィン限定プログラムの開催概要
- 期間 10月1日(火)~10月31日(木)
- 時間 18:00、19:30、21:00(各回約3分)
- 場所 東京スカイツリー天望デッキ フロア350
6.ハロウィンフォトスポット
東京スカイツリータウン1Fのソラマチひろばに、フォトスポットやハロウィンイルミネーションが設置されます。
また、同じく1Fのソラマチ商店街は、商店街全体がハロウィンの装飾になり、ハロウィン気分を盛り上げてくれますよ。
ハロウィンフォトスポットの開催概要
- 期間 10月上旬~10月31日(木)
- 場所 東京スカイツリータウン1F ソラマチひろば、東京ソラマチ1F ソラマチ商店街
7.ハロウィン大道芸
東京ソラマチの恒例イベント「ソラマチ大道芸」が、ハロウィン仕様で開催されます。
ハロウィンらしく仮装したパフォーマーたちが、ジャグリングやアクロバット、マジックなどの大道芸を見せてくれますよ。
この大道芸、開催されているとついつい足をとめて見てしまうんですよね。
パフォーマーたちのプロの技・トーク、すべてが見どころですよ。
もちろん、演技が終わったあとの「おひねりタイム」も・・・。
ハロウィン大道芸の開催概要
- 開催日 10月19日(土)、20日(日)、26日(土)、27日(日)
- 時間 12:00~、14:00~、16:00~
- 場所 東京スカイツリータウン1F ソラマチひろば
- 料金 無料
HALLOWEEN JAZZ LIVE
ハロウィンらしく仮装した MASH 弦楽団によるジャズライブが開催されます。
ハロウィンにピッタリの本格派ジプシージャズが楽しめます。
MASH弦楽団は、東京スカイツリータウン・ソラマチのイベント時によく登場するグループで、人気が高いんですよね。
観覧も無料で、気軽に本格的なジャズライブを楽しむことができますよ。
HALLOWEEN JAZZ LIVEの開催概要
- 開催日 10月27日(日)
- 時間 16:00~ / 18:00~ (約30分の演奏)
- 場所 東京スカイツリータウン地下3F エントランス
- 料金 無料
8.キッズイベント「HAPPY KIDS HALLOWEEN in TOKYO Solamachi」
子供が対象のハロウィンイベント!
東京スカイツリータウン4Fのスカイアリーナで「HAPPY KIDS HALLOWEEN in TOKYO Solamachi」が開催されます。
子供が出店・販売・お買い物を楽しむキッズフリーマーケットや、ハロウィンをテーマにしたワークショップなどが開催されますよ。
- MOTTAINAI キッズフリーマーケット
- HALLOWEEN ワークショップ
- HALLOWEEN 謎解き探検
キッズイベント「HAPPY KIDS HALLOWEEN in TOKYO Solamachi」の開催概要
- 開催日 10月26日(土)、27日(日)
- 場所 東京スカイツリータウン4F スカイアリーナ
- 料金 無料(一部有料)
9.ハロウィンinすみだ水族館
東京スカイツリータウン・ソラマチにあるすみだ水族館では、2019年10月2日(水)~10月31日(木)に「ハロウィンinすみだ水族館」が開催されます。
昨年も開催されて好評だった「ハロウィンオットセイパレード」をはじめ、コウモリや魔女・かぼちゃで万華鏡トンネルの水槽が飾られる「クラゲとハロウィン」など、ハロウィンを海の生き物と一緒に楽しめるイベントです。
まとめ
2019年の東京スカイツリータウン・ソラマチで開催されるハロウィンイベントについてお伝えしました。
パレードやお菓子がもらえるイベント、大道芸など、多様なイベントが目白押しです。
ご家族で東京スカイツリータウン・ソラマチのハロウィンを楽しんでみてはいかがでしょうか。