お得なアイテムいっぱい!「おもちゃ蔵出しバーゲン」がソラマチ4Fで開催中!
東京ソラマチ4階、スカイアリーナへの出入り口付近のイベントスペースで「おもちゃ蔵出しバーゲン」が開催中です。 定番のおもちゃたちが高い割引率で販売されています。 開催は5月29日日曜日までです。 【ソラマチ】おもちゃ蔵...
東京ソラマチ4階、スカイアリーナへの出入り口付近のイベントスペースで「おもちゃ蔵出しバーゲン」が開催中です。 定番のおもちゃたちが高い割引率で販売されています。 開催は5月29日日曜日までです。 【ソラマチ】おもちゃ蔵...
2022年5月22日(日)〜7月21日(木)までの期間、 東武鉄道の沿線4エリアで「東京スカイツリータウン®10周年記念 TOBUウルトラスタンプラリー」が開催されます。 このイベントは、ウルトラマンとコラボしたリアルス...
先日、オリナスに体操教室「ジムオルソ」がオープンするとお伝えしましたが、そのお隣に買取専門店「Wonder Price(ワンダープライス)」がオープンすることがわかりました。 ワンダープライスは、ブランド品・貴金属・時計...
東京ソラマチ3F、エスカレーター前のイベントスペースで「アエナ」の特別催事が開催中です。 アエナ感謝祭と銘打った今回の特別催事は、なんと30〜90%の割引商品がずらりと並んで超お得! 実際に売り場の様子を見てきましたので...
オリナス錦糸町に体操教室「ジムオルソ」が2022年5月26日(木)にオープンします。 オープンする場所は、オリナス錦糸町の地下1階、親子カフェの「ディアキッズ」があった場所です。 【オリナス】ジムオルソについて ジムオル...
東京ソラマチの3F6番地の特設会場で、「映画クレヨンしんちゃん」30作品目の公開記念として「名シーン原画 美術館」が開催中です。 「東京スカイツリータウン開業10周年」と「クレヨンしんちゃん30周年」を記念して行われてい...
東京スカイツリータウンはまもなく開業10周年。 現在、スカイツリータウンでは様々なイベントが行われています。 そんな中、東京スカイツリータウンを運営する東武鉄道のポイントサービス「トブポ」の公式アプリでは、東京スカイツリ...
あの「ホテルガチャ」が帰ってくる! 2021年末に開催され大好評で一瞬で売り切れた「ホテルガチャ」。 今回、東京スカイツリータウンの開業10周年を記念して、第2弾が2022年5月19日(木)に販売されます。 第2弾となる...
東京ソラマチに沖縄地料理「波照間」が5月20日(金)にオープンします。 お店の場所は東京ソラマチの6Fレストランフロア、回転寿司トリトンの隣です。 以前、うどん屋さんがあった場所で、長らく空き区画になっていましたが、つい...
この記事では、東京スカイツリーの特別ライティング(ライトアップ)をたくさんの写真を使ってご紹介! ライティング(ライトアップ)の時間や種類、写真撮影スポットについてもわかりやすくお伝えしています。 東京スカイツリーは夜に...
東京スカイツリーとアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」のコラボイベント開催決定! 2022年5月22日に開業10周年を迎える東京スカイツリー。 同じく10周年を迎える「ジョジョの奇妙な冒険」アニメーションシリーズとのコラボイベ...
東京スカイツリーでは、2022年5月10日(火)より、アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」とのコラボイベント『JOJOTREE ジョジョの奇妙な冒険 in TOKYO SKYTREE(R)』がスタート! 東京スカイツリーの展望...
東京ソラマチに新たに設置されたレンタル電動キックボードの「LUUP(ループ)」。 興味はあるけど、ちょっと乗るのが怖い・・・。そんなふうに思っている人もいるんじゃないでしょうか。 そんな方に朗報! 東京ソラマチで、202...
この記事では、東京スカイツリータウン・ソラマチで人気のおすすめパン屋さんを、お店の写真とともにご紹介しています。 スカイツリー・ソラマチのパン屋では、ここでしか買えないような限定パンや、有名店のパンが買えるなど、魅力的な...
東京ソラマチ1F、ソラマチひろばの一角に「PENNY LANE(ペニーレイン)」が2022年5月3日(祝)にプレオープンしました。 場所は2021年3月に閉店したケンタッキーフライドチキンがあった場所です。 この投稿をI...
東京ソラマチに発酵バター専門店「HANERU(ハネル)」が2022年5月下旬にオープンします。 スイーツにはなくてはならないバター。 バターが主役のお菓子もあるけれど、まだまだ満足できない。 そんなバター好きの人々の為に...
2022年5月15日(日)、墨田区総合体育館でボクシング体験イベント「すみだボクシング祭り2022」が開催されます。 東京2020オリンピックでは、墨田区にある国技館でボクシング競技が開催されました。 その関係から、今後...
オリナス錦糸町のB1F、スーパーカスミのすぐ横にあった「DEARKIDS(ディアキッズ)」が2022年4月20日をもって閉店となりました。 オリナスのB1Fを歩いていると、カフェ併設のボールプールで元気に遊ぶ子どもたちが...
毎週欠かさず、オリナスにあるスーパー「カスミ」に買い物に行っている管理人です。 オリナス錦糸町のB1Fにあるスーパーマーケット「カスミ」。 オリナス周辺に住む方たちが食料品・日用品を買うために集う、日々の生活に欠かせない...
気軽に乗れてお出かけに便利な自転車。 自転車を気軽に借りることができるシェアサイクルは、あっという間に身近になりましたよね! 東京ソラマチには以前からシェアサイクルポートがありましたが、ついに東京ミズマチにもシェアサイク...