
- 錦糸町パルコの「すみだフードホール」ってどんなところなんだろう?
- 錦糸町パルコの「すみだフードホール」に出店するお店が知りたい?
この記事では、「錦糸町パルコ」の1F「すみだフードホール」について、出店している店舗の情報をわかりやすく解説しています。
錦糸町パルコの1F「すみだフードホール」は、墨田区の超有名店や都内で話題の店が出店している注目のフードホール。
いままで、そのお店まで行かないと食べることができなかった味が、錦糸町パルコの「すみだフードホール」に来れば食べることができるんです。
この記事では、その錦糸町パルコの「すみだフードホール」の出店店舗とメニューをわかりやすく徹底解説します。
これを読めば、錦糸町パルコの「すみだフードホール」に出店するお店とメニューわかって、すぐにでも食べに行きたいと思うようになりますよ。
また、各店の紹介の中にある別記事へのリンクは、実際にそのお店の食レポ記事へのリンクになっているので、あわせてぜひご覧ください。
そこへ飛べる目次
錦糸町パルコの「すみだフードホール」について
錦糸町パルコの「すみだフードホール」は、2019年3月16日(土)にグランドオープンした錦糸町パルコの1Fにあるフードホールです。
フードホールという名前ですが、いわゆるフードコート形式。
各店で注文したらブザーが鳴る機械を持って待ち、出来上がったら呼び出しがあるというスタイルです。
墨田区の名店やまだ数店舗しか展開していないお店がそろっていて、錦糸町パルコのなかでも特に注目のフロアです。
オープン当初は、提供されているメニューが少ないお店もありましたが、2019年後半ぐらいからメニュー内容もかなり充実!
お店の本店と変わらぬメニューが楽しめるようになりました。
営業時間
11:00〜23:00
※SUMIDA COFFEEのみ10:00~21:00
錦糸町パルコの「すみだフードホール」の客席の様子
「すみだフードホール」の中は、カウンター席や2名席が多いです。
フロア自体もそれほど広くはなく、通路も狭めなので、ベビーカーで中を動くのはちょっと大変かもしれません。
お酒が飲める店が充実しているので、大人同士で美味しい食事とお酒を楽しみに行くっていう雰囲気が強いですね。
とはいっても、ソファ席もあるので小さい子供連れのご家族でも楽しめます。
我が家も、子供をふたり連れて食べに行ったことがありますが、気持ちよく過ごせましたよ。
錦糸町パルコの「すみだフードホール」の出店店舗 一覧と詳細
錦糸町パルコの「すみだフードホール」に出店する店舗の一覧は以下のとおりです。
店舗名 | ジャンル | 備考 |
---|---|---|
IMADEYA SUMIDA | 酒屋・角打ち | |
UMAMI BURGER | ハンバーガー | 錦糸町初 |
SUMIDA COFFEE(2023年1月9日閉店) | コーヒー | |
二代目 野口鮮魚店 | 海鮮丼 | 錦糸町初 |
ベクタービア | ビアダイニング | |
真鯛らーめん 麺魚 | ラーメン | |
レストランカタヤマ 錦糸町グリル | ステーキ・ハンバーグ・洋食 | 錦糸町初 |
ここからは「すみだフードホール」に出店する店舗について、1店舗ずつ詳細をお伝えしていきますね。
1.IMADEYA SUMIDA
IMADEYAは、千葉を中心に日本酒・ワイン・本格焼酎などを販売するお店です。
お酒の品揃えはフードホールにあるお店とは思えないほどです。
GINZA SIX、千葉エキナカ、千葉本店の3店舗では酒類の販売とは別にBARカウンターなどを設けていて、仕事帰りやちょっとした1杯のお酒を楽しめるようになっています。
すみだフードホールでも角打ち(酒屋でお酒を買ってそのまま店頭で立ち飲み)形式でお酒を楽しめます。
2.UMAMI BARGER
アメリカのロサンゼルスで誕生した「UMAMI BARGER」。
日本では青山とみなとみらいの2店舗があり、錦糸町店が3店舗目です。
Umami Burgerは、2009年にロサンゼルスで誕生し、間もなく評判のハンバーガーとなり、街のベストレストラン及び国内ベストハンバーガー部門でランキング入りを果たしました。その後、サンフランシスコ、シカゴ、ニューヨークに進出し、現在アメリカで24店舗を展開する規模に成長しました。2017年初めには、うま味の本元である日本に海外進出を果たし、更にその範囲を拡大しています。
OUR STORY – UMAMI BURGER JAPAN より引用
お店の名前にもなっている「umami」は、パルメザンフリコ、ローストシイタケ、ローストトマト、キャラメルオニオン、ウマミケチャップ、ビーフパティで作られた看板メニューです。
アメリカで「絶対に食べてみるべきハンバーガー」とされるUMAMI BARGER。
錦糸町でも大人気のお店になりそうですね。
UMAMI BURGERのメニュー(抜粋)
メニュー名|価格
–|–
umami(ウマミ)|¥1,180
manly(マンリー)|¥1,280
truffle(トリュフ)|¥1,280
cali(カリ)|¥1,280
teriyaki samurai(テリヤキサムライ)|¥1,380
u-bbq(ウマミバーベキュー)|¥1,280
kids(キッズ)|¥880
ミルクシェイク各種|¥580
ボバチャイラテ|¥680
※セットは+¥200(ドリンクとポテトが付きます)
ポテトが美味しい!
カリ、サクッ、手が止まりません!
トッピングメニューもあるので、フライドポテト好きの方はぜひ試してみてください!
【2023年1月閉店】3.SUMIDA COFFEE(すみだ珈琲)
自家焙煎のスペシャリティコーヒーが飲めることで墨田区で人気の「SUMIDA COFFEE(すみだ珈琲)」が錦糸町パルコのすみだフードホールに出店しています。
コーヒーと一緒に楽しめるケーキやスコーンなどもありますよ。
SUMIDA COFFEE(すみだ珈琲)のメニュー(抜粋)
メニュー名 | 価格 |
---|---|
コーヒー(すみだブレンド) | ¥300 |
深煎りアイスコーヒー | ¥300 |
カフェラテ | ¥380 |
カフェモカ | ¥420 |
豆乳ラテ | ¥420 |
定番のチーズケーキ | ¥450 |
4.二代目 野口鮮魚店
「二代目 野口鮮魚店」は墨田区東駒形にある「野口鮮魚店」の分店です。
野口鮮魚店といえば、絶品の海鮮丼を超お手頃な値段で食べられることで有名。
お店は常に行列ができる人気店です。
その野口鮮魚店が、錦糸町パルコの「すみだフードホール」に出店しています!
錦糸町パルコの「二代目 野口鮮魚店」でも、絶品の海鮮丼を食べることができますよ。
下の写真は「豪快ブツ切り15種大漁丼」。
思わずよだれがでちゃうこと間違いなしの、最高の海鮮丼です。
二代目 野口鮮魚店のメニュー(抜粋)
メニュー名 | 価格 |
---|---|
野口の海鮮「特」 | ¥1,880 |
野口の海鮮「並」 | ¥980 |
豪快ブツ切り15種大漁丼 | ¥1,980 |
熟成 天然インドまぐろのねぎ間串フライ | ¥280 |
カニ入り 野口の「魚縮魚汁(ぎょしゅくぎょじる)」 | ¥220 |
5.ベクタービア
「ベクタービア」は、「新宿ブリュワリー」をはじめとする都内の自社醸造所で醸造された自家醸造クラフトビールが飲めるお店として、都内に展開しています。
錦糸町にはベクタービアの系列店も含め4店舗を展開していて、まさに錦糸町を代表するお店なんです。
その「ベクタービア」が錦糸町パルコのすみだフードホールにも出店しています!
「ベクタービア」は店舗ごとに提供する料理が異なるのが特徴です。
牛タン、ロティサリーチキンなど、店舗によって異なる味が楽しめます。
錦糸町パルコは「片手で手軽に肉を食べる」極厚カツサンド専門店となりました。
牛フィレカツサンド、豚カツサンド、ローストビーフサンドは最高!
ビールのメニューも豊富!ここでしか飲めないような銘柄もあります!
ベクタービアのメニュー(抜粋)

メニュー名 | 価格 |
---|---|
自家製タルタルのチキン南蛮サンド | ¥920 |
匠豚手仕込みヒレカツサンド | ¥1,180 |
数量限定!極上牛カツサンド | ¥1,680 |
オープン1周年を迎えた、2020年春の新メニュー登場!
今日からフードメニューが新しくなりました‼️
・5時間煮込んだ牛タンカレー¥1,380
・牛すじトロトロ欧風ビーフカレー¥890
・自家製濃厚ティラミス¥390が仲間入り♪
その他リニューアルしたメニューもありますよ。 pic.twitter.com/ub6XqON0dK
— VECTOR BEER 錦糸町PARCO店 (@ParcoVector) April 1, 2020
6.真鯛らーめん 麺魚
ラーメンの激戦地・錦糸町で一番人気ともいえるほどの人気をほこる「真鯛ラーメン 麺魚」が錦糸町パルコの「すみだフードホール」に出店!
愛媛県宇和島産の真鯛から抽出した鯛脂、北海道産小麦100%の石臼挽き全粒粉、桜で燻した真空低温調理チャーシュー。
素材からこだわって作られた「真鯛ラーメン」は、ファンも多い逸品です。
真鯛スープと全粒粉の麺の相性は抜群!
ぜひ食べてみてもらいたい一品です。
【錦糸町パルコ】麺魚(めんぎょ)の特製 真鯛らーめん【実食レポート】の記事で詳しくご紹介しています。
ぜひご覧ください。
真鯛らーめん 麺魚のメニュー(抜粋)
人気の真鯛らーめんだけじゃなく、錦糸町パルコ店限定で鰤(ぶり)らーめんが登場です!
メニュー名 | 価格 |
---|---|
特製真鯛らーめん | ¥1,170 |
真鯛らーめん 雑炊セット | ¥1,100 |
真鯛らーめん | ¥850 |
特製鰤らーめん | ¥1,170 |
鰤らーめん 雑炊セット | ¥1,100 |
鰤らーめん | ¥850 |
特製 濃厚真鯛らーめん | ¥1,220 |
濃厚真鯛らーめん 雑炊セット | ¥1,150 |
濃厚真鯛らーめん | ¥900 |
特製 鯛油そば | ¥1,070 |
鯛油そば | ¥750 |
7.レストランカタヤマ 錦糸町グリル
墨田区東向島にあるステーキと洋食の名店「レストランカタヤマ」が錦糸町パルコの「すみだフードホール」に出店します。
特許取得の「駄敏丁カット」で提供されるステーキ、そして昔なつかしい洋食。
まさに墨田区を代表するレストランが「すみだフードホール」に出店するということで、期待する人も多いはず!
墨田区向島にある「レストランカタヤマ」の本店の食レポも書いているので、ぜひご覧ください。
ステーキ好きにはたまらない、最高のお店です。
<2020年2月追記>
墨田区観光協会による「墨田区民がオススメする飲食店」アンケートで第1位に!!
地元民に愛されてますね〜
素晴らしい!
**レストラン カタヤマ **
㊗️ありがとうございます㊗️
秋に開催された第44回すみだまつりで墨田区観光協会が行ったアンケート「墨田区民がオススメする飲食店」第❶位に選ばれましたッ❗https://t.co/OaYTib4XLI pic.twitter.com/pfSbiRiFZW— レストランカタヤマ〔東向島&PARCO〕 (@dabintyo_sumida) February 14, 2020
**レストランカタヤマ**
——-錦糸町グリル——-
11:00-23:00(LO22:00)
(15-17 平日のみ休憩時間)●●カタヤマの代名詞●●
『駄敏丁ステーキ』
特許取得の当店オリジナル「駄敏丁カット」!肉厚で旨味たっぷりの赤身肉を是非ご堪能下さい!!— レストランカタヤマ〔東向島&PARCO〕 (@dabintyo_sumida) January 31, 2020
レストランカタヤマ 錦糸町グリルのメニュー(抜粋)
メニュー名 | 価格 |
---|---|
駄敏丁カットステーキ 150g | ¥1,230 |
「和牛」駄敏丁カットステーキ 150g | ¥3,000 |
牛 100%ハンバーグ 160g | ¥1,130 |
※お食事セット(ライス、味噌汁)は、上記価格に+¥250
毎月10日は「魚の日」、29日は「肉の日」
すみだフードホールでは、毎月10日が「魚の日」、29日が「肉の日」!
各店、特別価格で限定メニューや定番メニューを提供してくれる、お得な日です。
10日、29日はすみだフードホールに行くのをお忘れなく!
錦糸町パルコ「すみだフードホール」:まとめ
この記事では、錦糸町パルコの1F「すみだフードホール」に出店するお店の情報をまとめてお伝えしました。
墨田区の名店や都内で人気のお店など、注目の店舗が並ぶ「すみだフードホール」。
その絶品の味をぜひ楽しんでください。
錦糸町パルコの求人情報
錦糸町パルコのアルバイト情報は、タウンワークなどの求人サイトで情報を見つけることができるので、ぜひチェックして見ください。
\1分で簡単応募!/
・新しいお店で働くチャンス! ・駅前だから通勤も楽ちん!
錦糸町で人気のタピオカミルクティーを飲み比べ!実食レポを読みたいなら!
錦糸町周辺にある人気のタピオカミルクティーを飲み比べてみました。
詳しい実食レポや店舗の情報は、錦糸町で人気のタピオカドリンク飲み比べ【実食レポート9店】の記事で詳しくご紹介しています。
ぜひご覧ください。