- 錦糸町パルコにどんなカフェが出店するんだろう?
- 錦糸町パルコで絶対に行っておくべきカフェはどこ?
この記事では、2019年3月16日にオープンした錦糸町パルコにある注目のカフェの情報をわかりやすくお伝えしています。
錦糸町パルコには、スイスのチョコレートの名店、コーヒーの名店、定番のカフェまで、いろんなカフェが出店します。
錦糸町に初出店のお店もあり、まさに注目のカフェスポットです。
というわけで、この記事では錦糸町パルコにある注目のカフェの情報をまとめました。
これを読めば、きっと行ってみたいと思えるカフェが見つかりますよ。
どうぞご覧ください。
【錦糸町パルコのカフェ】1.リンツショコラカフェ(錦糸町初)
スイスのプレミアムチョコレートブランド「リンツ」が運営する「リンツショコラカフェ」が錦糸町パルコに出店!
リンツのチョコレートを贅沢に使ったホットチョコレートドリンクや、ケーキなどのスイーツは、チョコレート好きの人にはたまらない一品。
リンツショコラカフェの店内にはリンツ自慢のチョコレートがまさに山のようにあふれていて、チョコレート好きには天国とも言える場所でしょう。
錦糸町パルコでチョコレートを買いたい!食べたい!と思ったら、この「リンツショコラカフェ」に来れば間違いなしです。
お店の場所:錦糸町パルコ 1F
リンツショコラカフェのメニュー(抜粋)
メニュー名 | 価格 |
---|---|
アイスチョコレートドリンク ダーク | S ¥669 |
ホットチョコレートドリンク ダーク | S ¥617 |
アイスチョコレートドリンク ミルク | S ¥669 |
ホットチョコレートドリンク ミルク | S ¥617 |
リンツソフトクリームショコラ | ¥699 |
【錦糸町パルコのカフェ】2.SUMIDA COFFEE(すみだ珈琲)
自家焙煎のスペシャリティコーヒーが飲めることで墨田区で人気の「SUMIDA COFFEE(すみだ珈琲)」が錦糸町パルコのすみだフードホールに登場します。
コーヒーと一緒に楽しめるケーキやスコーンなどもありますよ。
お店の場所:錦糸町パルコ 1F
SUMIDA COFFEE(すみだ珈琲)のメニュー(抜粋)
メニュー名 | 価格 |
---|---|
コーヒー(すみだブレンド) | ¥300 |
深煎りアイスコーヒー | ¥300 |
カフェラテ | ¥380 |
カフェモカ | ¥420 |
豆乳ラテ | ¥420 |
定番のチーズケーキ | ¥450 |
【錦糸町パルコのカフェ】3.Cafe&Meal MUJI(錦糸町初)
錦糸町パルコの4Fはワンフロアがまるまる「無印良品」です。
そして、なんとカフェスペースとして「Cafe&Meal MUJI」が併設です。
もぎたてのトマトをまる齧りしたときの、あのみずみずしい甘みや酸味。
Café&Meal MUJIが大切にしているのは、たとえばそんな「素の食」のおいしさです。
太陽や土、水の恵みがたっぷりと染み込んだ素材そのものの味を生かし、
自然のうま味を引き出すために、できる限りシンプルに調理しています。
化学調味料は最小限に抑え、保存料はいっさい使用しません。
日本を中心に世界中の産地に直接足を運び、
生産者の方々と交流しながらそのときいちばんの旬の食材を調達しています。
About Us | Blog | Café&Meal MUJI より引用
安全・安心の食材を使った素材そのもの味が楽しめる「素の食」を提供する「Cafe&Meal MUJI」が併設されるのは、無印良品ファンには最高のプレゼントですね。
明るい日差しが入り込む優しい木目調のお店は、最高の居心地の良さ!
「Cafe&Meal MUJI」は、錦糸町の新たな人気カフェスポットになりそうです!
また、無印良品の店内には「Café&Meal MUJI」以外にもコーヒーと読書を楽しめるスペースもあります。
コーヒーは100円で買うことができて、コンセントも完備。非の打ち所がありません。
ここもおすすめのカフェスペースです。
お店の場所:錦糸町パルコ 4F
「Cafe&Meal MUJI」のメニュー
なんと、ごはんと味噌汁がおかわり自由!
単品のコーヒーは280円とリーズナブルな価格です!
メニューは公式サイトでもチェックできますよ。
【錦糸町パルコのカフェ】4.バター(錦糸町初)
パンケーキ専門店として横浜ベイクォーターやららぽーと豊洲などに出店している「バター」が錦糸町パルコに登場です。
ふわふわパンケーキやバターミルクパンケーキ、窯出しフレンチパンケーキなど、インスタ映えもバッチリで美味しそうなパンケーキがメニューに並びます。
パンケーキが大好きな人は、絶対に訪れておくべきお店ですよ。
錦糸町のひと駅隣り、東京スカイツリーの真下にある商業施設・東京ソラマチにもパンケーキが美味しい店がそろってます。
東京ソラマチと錦糸町でパンケーキをめぐり歩いても楽しそうです。
お店の場所:錦糸町パルコ 3F
バターのメニュー例
ふわふわパンケーキが人気No.1です。
そのほか、アレンジが効いたパンケーキメニューも豊富ですよ!
【錦糸町パルコのカフェ】5.スターバックスコーヒー
定番中の定番のカフェ、「スターバックス」も錦糸町パルコに出店します。
オリナス、丸井、テルミナ2に続き、錦糸町としては4店舗目になりますね。
横に長く窓も大きい店舗は開放感もあり、ゆったりと過ごせる雰囲気。
錦糸町にあるスタバのなかで、最も大きい店舗かもしれません。
お店の場所:錦糸町パルコ 2F
【錦糸町パルコのカフェ】6.ナナズグリーンティー
抹茶ドリンクやパフェ、軽食のどんぶりメニューなどが人気の「ナナズグリーンティー」が錦糸町パルコに出店です。
ナナズグリーンティーはテルミナにも出店しています。
昔はテルミナ2にも出店していましたが閉店。
今回の錦糸町パルコへの出店で、ナナズグリーンティーは錦糸町に再び2店舗に戻るってことですね。
錦糸町パルコのナナズグリーンティーはレストランフロアにあるので、客席の作りもカフェというよりはレストランに近い雰囲気。
抹茶スイーツを楽しみたいときにぜひ訪れて欲しいお店です。
お店の場所:錦糸町パルコ 6F
【錦糸町パルコのカフェ】まとめ
この記事では錦糸町パルコのカフェの情報をお伝えしました。
墨田区の名店、インスタ映えもバッチリなパンケーキ、安全・安心の無印良品のカフェなど、錦糸町パルコには注目のカフェが集まりました。
錦糸町パルコに遊びに来たら、ぜひこの記事でご紹介したお店で楽しいカフェタイムをお過ごしください。
錦糸町パルコの求人情報
錦糸町パルコのアルバイト情報は、タウンワークなどの求人サイトで情報を見つけることができるので、ぜひチェックして見ください。
\1分で簡単応募!/
・新しいお店で働くチャンス! ・駅前だから通勤も楽ちん!