押上駅B1出口から、徒歩4分。
ナチュラルでおしゃれな雰囲気の「cafe cocona(カフェ ココナ)」。
四ツ目通りから、ほんのちょっと道を入ったところにあるお店で、ナチュラルでいい雰囲気のお店なので、気になっている方も多いのではないでしょうか。
「cafe cocona(カフェ ココナ)」は、手づくりのデリとパンのお店です。
特におすすめなのが、おしゃれなサンドイッチメニュー!
インスタ映え、ビジュアル系サンド、夢かわいい、などで表現される、ボリューム満点のサンドイッチがずらりと並んでいて、あれこれ迷うこと間違いなし!です。
特にフルーツサンドは、こんなにでっかいフルーツを使っちゃっていいの!?っていうぐらいの驚きがありますよ。
そこへ飛べる目次
【押上】「cafe cocona(カフェ ココナ)」について
「cafe cocona(カフェ ココナ)」は、パンと手づくりのデリが楽しめるお店。
こだわりは「無添加低温長時間発酵」のもちもちパン、フルーツサンドがとても美味しいのです!
<下へ続く>
スポンサーリンク「cafe cocona(カフェ ココナ)」の店内
「cafe cocona(カフェ ココナ)」にはイートインスペースもあります。
10席ほどのスペースは、ナチュラルなインテリアで、こじんまりとしていて、居心地が良さそうです。
休日の昼前に行った時には、子連れのお客さんがのんびりお茶しているのを見かけました。
とてもリラックスした雰囲気で素敵でしたよ。
限られたスペースなので、混雑時は難しいと思いますが、家族で来て、美味しいパンでブランチを食べられたらいいな〜と思いました。
<下へ続く>
スポンサーリンク「cafe cocona(カフェ ココナ)」のメニュー
サンドイッチ、バーガー、パン
「cafe cocona(カフェ ココナ)」でまず目につくのが、ボリュームたっぷりのフルーツサンド!
季節のフルーツが丸ごと!?入っていて、クリームもたっぷり。
バーガー系も充実!白身魚のタルタル、ハムカツ、エビカツ、チキンバーガーなど。
サンド系以外にも、食事パン、スイーツ系のパン、などもあります。
カウンターにずらりと並んだパンはどれも美味しそうで、迷っちゃいます。
食事用にバーガー系を買いに来たのに。。フルーツサンドも食べたくて、ついつい両方買ってしまいますね。
ドリンクメニュー
ドリンクメニューも豊富です。そして、ちょっとお手頃なのも嬉しい!
コーヒーは、350円から楽しめますよ。
よく見ると、ハイネケンやバドワイザーなどのビール!
ボリューム満点バーガーに、ビール!たまりませんねっ。
【実食レポート】「cafe cocona(カフェ ココナ)」のサンド
「cafe cocona(カフェ ココナ)」のサンドイッチ、バーガー系サンドを実際に購入して食べてみました!
私がお店に訪れたときは、初夏でメロンが美味しいシーズン!
お店おすすめ「メロンサンド」がこちら!
どーん!
このメロンの大きさ!厚み!
サンドイッチのパンよりも、サンドイッチというよりは「ほぼメロン(?)」
こんな贅沢な一品が、楽しめちゃうなんて、メッチャうれしいですね。
そして、こちらがいちじくサンド!
これ「いちじくサンド」というよりは、もはや「丸ごといちじく」と言ってもいいのでは?
漫画やアニメ、物語の中で出てくるような「夢のようなサンドイッチ」です。
食べるときは、豪快に、がぶりといってください。
それでも、溢れるフルーツとクリームとの幸せな戦いが待っています!
そして、もうひとつフルーツサンドを。
好きな人は絶対にハマること間違い無しの、いちごバナナあんこサンド!
こんなトリプル攻撃、反則でしょう・・・。
気になる、バーガー系サンドはこちら。
エビカツバーガーです。
もちっとしたパンとエビカツ、たまごなどがぎっしり入って、食べごたえは抜群!
「cafe cocona(カフェ ココナ)」のパンは、柔らかいのに、もっちりとしていて、食べ応えがあります。
さっくりとしたエビカツ、たまご、レタスがサンドされていて、ボリューム満天。
パンの味もしっかりと感じられ、エビカツの旨味といい感じに合わさります。
ヘルシー系メニューも魅力!
厚いチキンをサンドしたバーガーは、野菜もたっぷりと入っていて、栄養もバランスも最高!
チキンがジューシーで、とても満足度の高いサンドです。
まとめ
この記事では、押上にある「cafe cocona(カフェ ココナ)」をご紹介しました。
正直、見た目も味も最高で、こんなパンとデリのお店が墨田の住宅街の中にあるなんて驚きです。
お店の場所も、東京スカイツリーからそう遠くない場所です。
東京スカイツリー観光からちょっと足を延ばして訪れてみるのもおすすめですよ!
手づくりのデリとパンのお店 cafe coconaの店舗概要
住所 | 〒130-0002 東京都墨田区業平4-7-14 |
---|---|
電話番号 | 03-0003-0003 |
営業時間 | 火~金 11:00~21:30 土・日・祝日 08:30~18:00 |
休業日 | 毎週月曜日 |
- 【2021年最新】錦糸町周辺にあるおすすめのパン屋さんまとめ|高級食パンからイートイン充実のお店まで!
- 【錦糸町丸井】「銀座に志かわ」の高級食パンを実食!しっとり&もちもち食感がたまらない!(12月18日オープン)
- 【11月11日まで】Melon de melon が錦糸町パルコの入口前に出店中|メロンパン好きの人はぜひ!
- 錦糸町の高級食パン専門店「白か黒か」現地レポ!気になる整理券状況や混雑、場所やアクセス、メニューなどを解説
- むうや@ミズマチ『フレンチトースト』『ムー』5種の実食レポ!
- 【2021年最新】スカイツリー・ソラマチで人気のおすすめパン屋さん7選|限定パンや有名ホテルのパンも!
- 浅草からすぐ!本所吾妻橋の「塩パン屋 パン・メゾン」は超絶品!カリッ・モチッ・ジュワッの三段攻撃にノックアウト
- 【本所吾妻橋】ボヤージュサイド|食パンはふわふわ、レーズン食パンはレーズンぎっちりでめっちゃ美味しい!