
- スカイツリーの駐車場の割引や無料にする方法を知りたい!
- 公式の駐車場以外におすすめの駐車場ってないのかな?
この記事では、東京スカイツリーに車で遊びに行こうと考えているかたへ、東京スカイツリータウン・ソラマチの駐車場と、その料金を割引・無料にする方法をお伝えしています。
東京スカイツリータウン・ソラマチには2つの公式駐車場があります。
2つの駐車場ともに、東京スカイツリータウン・ソラマチで買い物をするなどで料金を割引・無料にできます。
その他、スカイツリー周辺には公式駐車場よりお得な駐車場もあります。
そんなスカイツリー・ソラマチの駐車場事情を、スカイツリー周辺に住んで15年の私がわかりやすく解説します。
これを読めば、東京スカイツリータウン・ソラマチの駐車場事情について、マルっとわかるようになりますよ。
そこへ飛べる目次
スカイツリー・ソラマチ公式駐車場の基本情報
まず、最初にスカイツリー・ソラマチの公式駐車場の基本情報をお伝えしますね。
スカイツリー・ソラマチの公式駐車場は、次の2つがあります。
- 地下駐車場
- 立体駐車場
どちらの駐車場も、利用できる時間や料金設定、停められる車のサイズは変わりません。
利用可能時間
7:30〜23:00(入庫は22:00まで)
その時間帯は地下駐車場のみ利用できます。
料金
30分ごとに350円(税込)
駐車可能な車両サイズ
項目 | サイズ |
---|---|
車両全長 | 5.0m以下 |
車両全幅 | 1.9m以下 |
最高車両高 | 2.1m以下 |
最低地上高 | 15cm以上 |
車両総重量 | 2.3t以下 |
周辺の道路状況
スカイツリー・ソラマチの駐車場を割引・無料にする方法
上の基本情報でも書いたとおり、スカイツリー・ソラマチの公式駐車場の料金は以下のとおりです。
決して安い金額ではありません。
ここからは、スカイツリー・ソラマチの公式駐車場の料金を割引・無料にする方法をお伝えしていきますね。
正直、裏技的に駐車場料金を完全無料にする方法はありません。
1.東京ソラマチの買い物・食事で最大3時間無料
東京ソラマチでの買い物や食事での支払い金額により、駐車場の割引・無料サービスが受けられますよ。
支払い金額 | サービス内容 |
---|---|
3,000円以上 | 1時間無料 |
5,000円以上 | 2時間無料 |
7,000円以上 | 3時間無料 |
支払い金額は合算。
東京ソラマチの複数店舗で買い物した金額の合算が、上記の金額を超えればOKです。
ただし、注意点があります。
以下の施設・店舗での支払い金額は対象外です。
要注意なのは、東京スカイツリータウン・ソラマチの中心施設であるスカイツリー展望台とすみだ水族館の入場料が対象外であることです。
2.東京スカイツリー®東武カードがあると2時間無料
クレジットカードの「東京スカイツリー®東武カード」を持っていると、駐車場の2時間無料サービスが受けられます。
もともとは1時間無料サービスだったところ、2018年11月5日から無料サービスが2時間に拡大。
「東京スカイツリー®東武カード」を持っている人は駐車場がかなり使いやすくなりました。
スカイツリー・ソラマチの公式駐車場の割引・無料サービスは、ご紹介したこの2つです。
ここから先は、スカイツリー・ソラマチの近隣にあるおすすめの駐車場をご紹介します。
スカイツリー・ソラマチ近隣のおすすめ駐車場
実際のところ、スカイツリー・ソラマチに観光やデートで遊びに来て2~3時間で帰ることなんて、まずありません。
そこで利用を考えたいのが、スカイツリー・ソラマチの近隣にあるコインパーキングなどの駐車場です。
スカイツリー・ソラマチの公式駐車場より料金がお得なところも多いですよ。
特におすすめしたいスカイツリー・ソラマチの近隣駐車場は、次の2つです。
- ライフ セントラルスクエア押上駅前
- イトーヨーカドー曳舟
1.ライフ セントラルスクエア押上駅前
スカイツリー・ソラマチ直結の最寄り駅、押上駅の目の前にある「ライフ セントラルスクエア押上駅前店」の駐車場です。
この駐車場の魅力は、立地と料金のバランスの良さ。
スカイツリー・ソラマチがすぐ目の前で、料金は平日最大1,430円とお得です。
スーパーのライフでお買い物をすれば、駐車場の割引サービスも受けられますよ。

欠点は、土日祝に料金の最大設定がないこと。
平日なら文句なしにおすすめの駐車場です。
項目 | 内容 |
---|---|
最大駐車料金 | 平日 1,430円 |
駐車台数 | 131台 |
3.イトーヨーカドー曳舟店
最後にご紹介するのは、イトーヨーカドー曳舟店の駐車場です。
イトーヨーカドー曳舟店の駐車場の魅力は、最大料金700円というこのエリアでは破格の料金。
しかも平日・土日祝関係なくこの値段です。
スカイツリー・ソラマチからは電車なら1駅、歩くと15分ほどの距離。
若干距離はありますが、都心の駐車場で時間制限無しで700円という駐車料金は魅力です。
気をつけないといけないのは、最大料金設定があるのが7Fと屋上のみだということです。
5F、6Fの駐車場には最大料金設定がないので注意してください。
項目 | 内容 |
---|---|
最大駐車料金 | すべての曜日 700円(7F&屋上のみ) |
駐車台数 | 245台(7F&屋上 合計) |
スカイツリー周辺のコインパーキングをうまく使おう!
スカイツリー周辺には、数多くのコインパーキングがあります。
タイムズやリパークは駐車場の空車情報を検索できるので、スカイツリー・ソラマチに到着前に調べてみるといいですよ。
スカイツリー周辺の駐車場を予約したいなら!
スカイツリー周辺の駐車場をあらかじめ予約をしたいなら、「軒先パーキング」や「akippa(あきっぱ)」、「B-Times」といったサービスを利用しましょう。
駐車場の数が少なく料金が必ずしも安いとは限りません。
でも、予約ができれば確実に車を停めることができるという安心感が得られますよ。