- スカイツリー・ソラマチにはどんなパン屋さんがあるんだろう?
- スカイツリー・ソラマチでしか買えない限定のパンってあるのかな?
この記事では、東京スカイツリータウン・ソラマチで人気のおすすめパン屋さんを、お店の写真とともにご紹介しています。
スカイツリー・ソラマチのパン屋では、ここでしか買えないような限定パンや、有名店のパンが買えるなど、魅力的なお店がそろっているんです。
なかには、「えっ!ここでこのパンが買えるの?」っていう感じの驚きのお店も!
というわけで、この記事では東京スカイツリータウン・ソラマチで人気のおすすめパン屋さんをご紹介します。
スカイツリー・ソラマチにどんなパン屋さんがあるか気になっている方は、ぜひご覧ください。
そこへ飛べる目次
スカイツリー・ソラマチで人気のおすすめパン屋さん
この記事でご紹介するスカイツリー・ソラマチで人気のおすすめパン屋さんは、次の6つのお店です。
- ポンパドウル
- くらすわ
- デリフランス
- ヴィドフランス
- 北野エース
- とちまるショップ
- 元禄堂(ぱん蔵 Panzoh)
1.ポンパドウル
東京ソラマチ2F、食料品街「フードマルシェ」の中にあるのが「ポンパドウル」です。
大手の百貨店や駅の中に多く出店している有名なパン屋さんですよね。
お店の中にパン工房があるので、美味しい焼き立てのパンを買ってすぐに食べることができるのが魅力。
ハード系のパンから食パン、菓子パン、サンドイッチなど、あらゆるパンがそろっています。
東京スカイツリータウン・ソラマチでパンを買いたいと思ったら、このポンパドウルに来れば間違いありません。
また、毎年の正月に発売されるポンパドウルの福袋もおすすめ。
我が家は毎年逃さず買ってます(笑)
- 場所:2F ウエストヤード 4番地 フードマルシェ
- 電話番号:03 - 5809 - 7097
- 営業時間:10:00~21:00
- URL:http://www.tokyo-solamachi.jp/shop/62/
- 2Fフロアマップ
2.くらすわ
東京ソラマチ1F、ソラマチ商店街の入口にお店があるのが「くらすわ」です。
あの「養命酒」の会社がプロデュースする、レストラン・ベーカリー・ショップがそろった飲食・物販複合型店舗です。
ベーカリーではくらすわ本店でも人気のクリームパンや食パンなどの焼き立てパンを販売していますよ。
プレミアム食パン 2斤 860円(税込)
出来立ての熱々をテイクアウト!
最近、墨田区でも高級食パン専門店がオープンするなど、東京スカイツリータウン・ソラマチ周辺には食パンが美味しいお店が増えました。
美味しい食パンが楽しめるお店が増えたのは、高級食パンのファンの方にとってうれしいですね!
関連ランキング:レストラン(その他) | とうきょうスカイツリー駅、押上駅、本所吾妻橋駅
3.デリフランス
東京スカイツリータウン・ソラマチ1F、ソラマチ商店街の中にあるのが「デリフランス」です。
イートインスペースもあり、買ったパンをすぐにその場で食べることができます。
朝も9時から営業しているので、ソラマチの開店時間である10時より前に着いたときに利用するのもおすすめです。
デリフランスのおすすめのパンは、東京スカイツリータウン・ソラマチ限定の星型のメロンパン。
自分で買って食べるだけじゃなく、お土産としても人気ですよ。
- 場所:1F イーストヤード 11番地 ソラマチ商店街
- 電話番号:03 - 5610 - 3028
- 営業時間:9:00~21:00
- URL:http://www.tokyo-solamachi.jp/shop/36/
- 1Fフロアマップ
4.ヴィドフランス
東京スカイツリータウン・ソラマチ3F、フードコート「ソラマチ タベテラス」にあるのが「ヴィドフランス」です。
ソラマチ商店街の「デリフランス」と同じ、ソラマチ限定の星型のメロンパンなど、おいしそうなパンが並びます。
また、フードコート内のお店ということもあり、子供が喜ぶような「ヤドカリパン」や「くじらのメロンパン」といったメニューも豊富です。
フードコート「ソラマチ タベテラス」でパンをメインにしたお店は「ヴィドフランス」だけ。
パンやサンドイッチをメインにした食事をしたいときは、この「ヴィドフランス」をおすすめします。
- 場所:3F ウエストヤード 3番地 ソラマチ タベテラス
- 電話番号:03 - 5610 - 2912
- 営業時間:10:00~21:00
- URL:http://www.tokyo-solamachi.jp/restaurant/175/
- 3Fフロアマップ
5.北野エース
東京スカイツリータウン・ソラマチ2F、食料品街の「フードマルシェ」の中にある「北野エース」。
日本全国の美味しくて珍しい食料品を、圧倒的な品ぞろえで販売するお店です。
そして、スカイツリー・ソラマチの北野エースには、日本全国のご当地パンが集まる「全国ご当地パン祭り」のコーナーがあるんです。
北野エースらしいバラエティ豊かなな品ぞろえ!
東京にいながら日本全国のご当地パンを買うことができます。
- 場所:2F ウエストヤード 4番地 フードマルシェ
- 電話番号:03 - 5608 - 1757
- 営業時間:10:00~21:00
- URL:http://www.tokyo-solamachi.jp/shop/95/
- 2Fフロアマップ
6.とちまるショップ
東京スカイツリータウン・ソラマチ4F、ジャパンスーベニアゾーンにある栃木県のアンテナショップ「とちまるショップ」です。
とちまるショップでは、栃木県の日光にある超有名なホテル「日光金谷ホテル」のパンを買うことができますよ。
日光金谷ホテルのパンの味を試したい方は、ぜひ「とちまるショップ」でお買い求めください。
ちなみに、「とちまるショップ」は夏場に販売されるかき氷も絶品!
パンと合わせてご購入をどうぞ!
- 場所:4F イーストヤード 11 番地 ジャパンスーベニア(お土産/雑貨エリア)
- 電話番号:03 - 5809 - 7280
- 営業時間:10:00~21:00
- URL:http://www.tokyo-solamachi.jp/shop/242/
- 4Fフロアマップ
7.元禄堂(ぱん蔵 Panzoh)

東京ソラマチ2F、フードマルシェにある元禄堂でパンが買えます。
元禄堂で販売されているパンのブランドは「ぱん蔵(Panzoh)」。
江戸川区にあるパンの卸専門店「サンワローラン」で作られているパンです。
「ぱん蔵(Panzoh)」は、あのマツコ・デラックスさんがTV番組「夜の巷を徘徊する」の中で15斤の食パンを爆買したというパン屋さん。
売り場には、食パン以外のパンもズラッと並んでいます。
レーズンブレッドやよもぎパンが気になる・・・。
関連ランキング:パン | とうきょうスカイツリー駅、押上駅、本所吾妻橋駅
<下へ続く>
スポンサーリンクスカイツリー・ソラマチで人気のおすすめパン屋さん:まとめ
この記事では、東京スカイツリータウン・ソラマチにある人気のおすすめパン屋さんをご紹介しました。
お店の数はそれほど多くはないですが、限定のパンや有名店のパンなど気になるパンがたくさんあります。
スカイツリー・ソラマチに遊びに来たら、館内をパン屋を巡って歩いてみてはいかがでしょうか。
<下へ続く>
スポンサーリンク東京ミズマチに『ムー』専門店の『むうや』がオープン!
大人気のパン屋『パンとエスプレッソと』のオリジナル食パン『ムー』の初の専門店が、2020年6月に東京ミズマチにオープンしました!
『ムー』は、もちふわの身と、サックリとした皮が絶品の食パンで、一度食べたらハマってしまう人も多いんですよね。
こちらが『ムー』。ころっとした四角い形が特徴的です。
『パンとエスプレッソと』で大人気の『ムー』を使った『フレンチトースト』も食べられますよ!
ランチには、厚切り『ムー』を使ったサンドイッチ
ティータイムには、『鉄板フレンチトースト』『ムーを使ったパフェ』
時間帯によって、それぞれ『ムー』が楽しめちゃうんです!
早速行ってきましたので、実際に食べた感想や、店内の雰囲気、混雑状況など、詳しくレポートします!
これが、あの『フレンチトースト』です!
高級食パン専門店「白か黒か」が錦糸町にオープン!

高級食パン専門店がついに押上・錦糸町エリアに出店!
2019年9月13日(金)に高級食パン専門店「白か黒か」が錦糸町の太平1丁目にオープンしました。
高級食パン専門店「白か黒か」は、多くの高級食パン専門店を手掛けるフードプロデューサー:岸本拓也さんがプロデュースするお店です。
これは期待せずにはいられません!
おすすめの関連記事はこれ!
- 【2021年最新】スカイツリーのフードコート「ソラマチ タベテラス」を徹底ガイド【営業時間・混雑・店舗・メニュー】
- 【2021年最新】ひとりでも安心!ソラマチのひとりランチスポットおすすめ8選【スカイツリー】
- 【2020年夏】スカイツリー・ソラマチで食べる絶品のかき氷!おすすめのお店まとめ
- 【2021年最新】スカイツリー・ソラマチで人気のおすすめパン屋さん7選|限定パンや有名ホテルのパンも!
- 【2021年最新】待たずに食べれる!スカイツリー・ソラマチでランチ予約ができる店厳選11選
- アイス・生クリームたっぷりスイーツ系から肉系まで!スカイツリー・ソラマチでクレープがおすすめのお店まとめ
- 【2021年最新】スカイツリー・ソラマチで人気のおすすめカフェ15選|アフタヌーンティーやキルフェボン、ムーミンまで!
- 【2021年最新】地元民がおすすめする東京ソラマチで人気のレストラン8選
- 【開催延期】錦糸公園で「ソラのねマルシェ」が2021年3月14日に開催|墨田区の美味しいパン屋さんが勢ぞろい!
- 錦糸町パルコに 高級「生」食パン専門店『乃が美』が期間限定出店(2/25~3/8)
- 浅草からすぐ!本所吾妻橋の「塩パン屋 パン・メゾン」は超絶品!カリッ・モチッ・ジュワッの三段攻撃にノックアウト
- ソラマチのポンパドールがPayPay専用ページを開設!お得なクーポンもらえます
- 【2021年最新】錦糸町周辺にあるおすすめのパン屋さんまとめ|高級食パンからイートイン充実のお店まで!
- 【錦糸町丸井】「銀座に志かわ」の高級食パンを実食!しっとり&もちもち食感がたまらない!(12月18日オープン)
- 【11月11日まで】Melon de melon が錦糸町パルコの入口前に出店中|メロンパン好きの人はぜひ!
- 錦糸町の高級食パン専門店「白か黒か」現地レポ!気になる整理券状況や混雑、場所やアクセス、メニューなどを解説