【2025年最新】スカイツリー・ソラマチで美味しいラーメンが食べられるおすすめの人気店6選

スカイツリー・ソラマチのラーメン
  • スカイツリーで美味しいラーメンを食べられるところってどこだろう?
  • ソラマチってどんなラーメンが食べられるんだろう?

この記事では、東京スカイツリータウン・ソラマチの中でラーメンやつけ麺が食べられるお店とメニューを写真とともにお伝えします。

東京スカイツリータウン・ソラマチの中には数多くの飲食店があり、その中にはもちろんラーメンが食べられるお店もあります。

つけ麺で有名なお店、気軽に入れるお店、餃子も有名なお店など、バリエーション豊富です。

というわけで、この記事では東京スカイツリータウン・ソラマチにあるラーメンのお店をご紹介します。
これを読めば、きっとあなたが食べてみたいと思うラーメンのお店が見つかりますよ。

ぜひご覧ください。

六厘舎

六厘舎

つけ麺好きには超有名な「六厘舎」。
東京スカイツリータウン・ソラマチにもあるんです!

つけ麺のパイオニアにして、王者の六厘舎の極太麺と濃厚スープの絶妙なバランスが最高!
まだ食べたことがないなら、ぜひ挑戦してみてください!

六厘舎は、東京ソラマチ6Fのレストラン街にあります。

六厘舎のつけ麺の特徴は、極太麺と超濃厚スープ。
六厘舎

「最後の一滴まで美味しく頂ける」をキャッチフレーズに嘘はありません。
つけ麺のパイオニアにして、王者の六厘舎のつけ麺はやっぱり美味しいです。

行列必至の人気店ですが、お客さんの回転が早いのでご安心を!
並んででも食べる価値ありです。
ランチ利用にもおすすめです。

関連ランキング:つけ麺 | 押上駅とうきょうスカイツリー駅本所吾妻橋駅

RAMEN EXPRESS 博多 一風堂

スカイツリータウンのフードコート「ソラマチタベテラス」を徹底ガイド|店舗・営業時間・混雑状況

東京ソラマチのフードコート「ソラマチ タベテラス」にある「RAMEN EXPRESS 博多 一風堂」は、とんこつラーメンが有名な「博多 一風堂」のフードコート業態のお店です。

一風堂といえば有名なのはとんこつラーメン。
一風堂の味を気軽にスピーディーに楽しめるということで、フードコート「ソラマチ タベテラス」の中でも人気のお店の1つです。

安定の味のラーメンとご飯のセットは、お腹がすいたときにはピッタリのメニューです。
ソラマチ フードコート ソラマチタベテラス 一風堂

赤丸ラーメン、白丸ラーメン、お好きな方をどうぞ!

関連ランキング:ラーメン | とうきょうスカイツリー駅押上駅本所吾妻橋駅

宙寅屋

予算1000円前後!東京スカイツリータウン・ソラマチのおすすめランチまとめ

東京ソラマチの1F東側、ソラマチ商店街にあるのが「宙寅屋」です。

餃子と担々麺が美味しいお店!
昔ながらの昭和のお店的な店構えも魅力です。

お店が東京ソラマチ1Fのソラマチ商店街にあるのでアクセスが良く、ランチタイムはおひとりさま利用も多いお店です。

予算1000円前後!東京スカイツリータウン・ソラマチのおすすめランチまとめ

おすすめは、お店自慢の担々麺と肉肉餃子がセットになったセットメニュー。
しびれる辛さが楽しめる紅麻辣担々麺は辛党にもおすすめです。
宙寅屋 紅麻辣担々麺と肉肉餃子

関連ランキング:ラーメン | 押上駅とうきょうスカイツリー駅本所吾妻橋駅

えびそば 一幻

ソラマチ 一幻

東京ソラマチの6Fレストランフロアにある、北海道に本店を持つ「えびそば 一幻」。
紅い甘エビの旨味と風味を凝縮した「えびそば」が看板メニューで、東京では新宿や八重洲にも出店している人気店です。

なんと、お店の目の前はつけ麺の名店「六厘舎」!
麺好きの人にとってはどちらの店に入るか確実に迷っちゃいます。

えびそば 一幻」の特徴の1つといえる真っ赤な器に、美しくシンプルに盛られた”えびそば”。
ソラマチ 一幻

”えびそば”の真ん中に、フワッと盛られているのがエビ風味の天かす。
ソラマチ 一幻
最初見たとき、これはなんだろう?と不思議に思ったんですが、この天かすも「えびそば 一幻」のこだわりの部分です。

なんといっても特徴的なのがえびスープ!
ソラマチ 一幻
エビのビスクを思い起こさせる濃厚な味わい。一口飲み始めると止まらなくなります!

濃厚なえびスープが絡んだ太麺は、コシが強く食べごたえもしっかり!
ソラマチ 一幻

この”えびそば”の濃厚なエビの旨味と香りが楽しめるの味わいは、この「えびそば 一幻」でしか体験できないでしょう。

関連ランキング:ラーメン | とうきょうスカイツリー駅押上駅本所吾妻橋駅

銀座 天龍

予算1000円前後!東京スカイツリータウン・ソラマチのおすすめランチまとめ

ジャンボ焼き餃子が名物の「銀座天龍」が東京ソラマチ6Fのレストランフロアにあります。

天龍で有名なのはジャンボ餃子ですが、中華そばなどのメニューもお手頃価格でそろっていますよ。
予算1000円前後!東京スカイツリータウン・ソラマチのおすすめランチまとめ

とはいっても、やっぱり名物のジャンボ焼き焼餃子は外せません。
ラーメンのお供にどうぞ!
予算1000円前後!東京スカイツリータウン・ソラマチのおすすめランチまとめ

関連ランキング:餃子 | 押上駅とうきょうスカイツリー駅本所吾妻橋駅

どうとんぼり神座

どうとんぼり神座

どうとんぼり神座」は、日本全国に約80店舗展開(2024年12月現在)するラーメンチェーン店。

創業以来守り続けてきた秘伝のスープをつかった定番メニューの「おいしいラーメン」は何度食べても飽きがこない味としてファンも多い一杯です。

私がおすすめしたいのは「野菜いっぱいラーメン」。
どうとんぼり神座 野菜いっぱいラーメン

麺が見えないほどのたっぷりの野菜。野菜不足が気になる人にぴったり!
彩りも豊かで、食欲をそそります。

関連ランキング:ラーメン | とうきょうスカイツリー駅押上駅本所吾妻橋駅

東京ソラマチの飲食店情報はこちら

この記事のURLとタイトルをコピーする
  
この情報をシェアしよう

東京スカイツリーをお得に楽しむなら!
駅探メンバーPass

スカイツリー展望台やすみだ水族館、プラネタリウム天空すべてが割引に!