太陽のトマト麺で「創業16周年記念祭」開催|太陽のラーメン・太陽のチーズラーメンが550円で食べれる!
錦糸町に本店があるラーメン屋さん「太陽のトマト麺」で創業16周年記念祭開催! 2021年12月17日(金)・18日(土)2日間限定で、看板メニューである”太陽のラーメン”と”太陽のチーズラーメン”がなんと550円(税込)...
錦糸町に本店があるラーメン屋さん「太陽のトマト麺」で創業16周年記念祭開催! 2021年12月17日(金)・18日(土)2日間限定で、看板メニューである”太陽のラーメン”と”太陽のチーズラーメン”がなんと550円(税込)...
錦糸町に本店、本所吾妻橋に支店がある「太陽のトマト麺」で、世界を巡りながら各国のグルメや文化などに触れる“旅行気分”を楽しんで欲しいという想いをこめて考案した『世界を旅するトマト麺』シリーズが2021年12月13日(月)...
東京ソラマチ2F・フードマルシェにお店がある台湾スイーツ専門店「台湾甜商店」が、サンリオの「はぴだんぶい」とコラボした特別メニューを販売することを発表。 「はぴだんぶい」のそれぞれのキャラクターをイメージしたスペシャルメ...
20:30以降に使えるドリンクチケットがもらえる! 東京ソラマチのレストランフロア、6・7階ソラマチダイニングと30階・31階ソラマチダイニング スカイツリービューの対象店舗で簡単なアンケートに回答すると、20:30以降...
墨田区のおいしいパン屋さんとコーヒー屋さんが一同に会する! 錦糸公園で「すみだ パン・コーヒー祭り2021」が2021年11月14日(日)に開催されます。 もともと、2021年3月に開催予定だったパン屋さんのイベント「ソ...
東京ソラマチにお店がある、ゲーム”星のカービィ”のコンセプトカフェ「カービィカフェ」で、2021冬の新メニュー「カービィカフェ WINTER 2021」が2021年11月18日(木)〜2022年2月28日(月)の期間限定...
錦糸町の楽天地にあるビアレストラン「北斎麦酒工房」で、開店1周年記念の超お得なキャンペーンが開催されることが発表されました! この投稿をInstagramで見る 北斎麦酒工房 東京楽天地店(@hokusaibeerate...
2021年11月、錦糸町駅周辺にある4施設が合同で、恒例となっている「グルメ3スタンプラリー」を開催します。 施設内の飲食店で600円(税込)以上利用するとスタンプ1つゲット! スタンプを3つ集めると500円分のグルメ券...
錦糸町のオリナスの裏手、京葉道路沿いにある海鮮居酒屋「初代築地 魚義」で、お店自慢の海鮮を使った海鮮丼をテイクアウトしてみました。 お店の名前に”魚”が付くだけあって、丼にのった海鮮たちは絶品! この美味しさの海鮮丼がテ...
この記事では、東京の墨田区、本所吾妻橋にある塩パンの名店「塩パン屋 パン・メゾン」について、お店の情報と食レポをお届けしています。 塩パンブームの火付け役、元祖塩パンのお店「塩パン屋 パン・メゾン」が、2018年2月に東...
錦糸町パルコのすみだフードホールにあるレストランカタヤマで、新メニューの「焼きチーズカレー」をいただいてきました。 熱々の鉄板の上に豪華に盛られた焼きチーズカレーは、チーズの香りとカレーの風味が合わさって抜群のおいしさだ...
東京ソラマチ4Fにある「カービィカフェ ザストア」で、秋の季節限定ドリンク「しずかなもり」が販売中です。 「しずかなもり」は、秋の味覚のリンゴがベース。 そこにオレンジといちごのゼリーが混ざり合い、秋の紅葉の雰囲気を感じ...
錦糸町パルコのすみだフードホール内のお店「レストランカタヤマ」でカキフライの提供が始まっていたので、思わず食べてしまいました。 カキフライ定食は、5つのカキフライがドーンとお皿に盛られて迫力満点! 最高のカキフライ体験を...
東京ソラマチ1Fのソラマチ商店街に、インスタントラーメン専門店の「やかん亭」が2022年1月31日までの期間限定で出店中です。 日本全国のご当地ラーメンが大集合! マツコの知らない世界「袋麺の世界」でも紹介されたお店です...
押上駅前交差点のすぐ近くにある人気の焼肉屋さん「すみ屋」で、テイクアウトメニューの「すみ屋特製豚丼」をいただいてみました。 人気の焼肉屋さんが手掛けるテイクアウトメニューだけあって、ボリュームたっぷり&味も大満足の豚丼だ...
錦糸町・楽天地の飲食店街「おなかスクエア」にある創作イタリアンレストラン「北斎麦酒工房」で休日ランチを楽しんできました。 サラダからドリンク、メインメニュー、スイーツ、食後のコーヒーまでまるっと楽しめる! お店も2020...
東京ソラマチ6F、レストランフロアにある「盛岡冷麺と韓国めし」をコンセプトにしたお店「ぴょんぴょん舎 Te-su(テェス)」で、看板メニューの”はみだし豚丼”と冷麺のセットをいただいてきました。 東京ソラマチオープン時か...
押上駅前交差点を浅草通り沿いに、亀戸方面に向かってすぐのところにオープンした韓国料理「こっこぶー」。 ビビンパ、純豆腐(スンドゥブ)やキムチチゲなど、定番の韓国料理から、チーズダッカルビ、キンパなど、気になるメニューが豊...
2021年8月にオープンした、イトーヨーカドー曳舟のすぐ近くにお店がある韓国フライドチキンのお店「ペダルチキン」で、看板メニューの”ペダルクリスピー”をテイクアウトしてみました。 韓国フライドチキンの特徴であるサクサクと...
オリナスから徒歩数分、横川郵便局のすぐ近くにあるブラッスリー&カフェ「TET(テット)」。 フレンチスタイルのビストロで、ランチ、カフェ、ディナーとそれぞれユニークで美味しいメニューが楽しめるお店なんですよね。 ...